ホワイトバレンタイン♡ | ”食とヨガを通じて、自分を高める”大人向け&キッズクッキング教室・無農薬野菜販売『nijiiro*cafe』主宰 髙橋祐子のブログ
今日はホワイトバレンタインでしたね

朝はまだ1cmも積もっていなかったんですが、お昼にかけてみるみる降り積もり、幼稚園のお迎え時間にはすっかり雪景色


雪に慣れてないせいで、2歳児と5ヶ月っ子を連れて、どうやって徒歩5分の道のりを乗り切ろうか、朝から試行錯誤。。


抱っこひもが2つあるので、前と背中に子どもたちを入れてみたものの、中腰の状態から立ち上がれない


ベビーカーや自転車は当然使えないし、


2歳っ子にも歩いてもらうしかないかなー、行きはなんとかなったし。。


と、思っていたところへ、同じ園のママから『車だすよー』と神の声

スタッドレスに感謝!ママに感謝っ!!




そんなバタバタな中でも、昨日長女と作ったバレンタインチョコはちゃんと持参


{73DE5669-BA99-411B-A3D1-1D4A61BE903C:01}



バナナとココナッツを混ぜ込んだお豆腐マフィンと、生チョコ


去年までは友チョコのみだった娘ですが、今年は初めて『◯◯くんにあげたい』と言ったので、びっくり!!

(バレンタインについて、ちゃんと教えたことはなかったので、幼稚園でお友達から聞いてきたのかな?)

心もゆっくり成長してるんやね。


というわけで、

清潔に作るためにビニール手袋の付け方から教えて、

風邪ひいたら手作りチョコはやめようね、と2月に入ってから気をつけさせて、

無事に作って渡すことができたのでした







実は今夜は、私にもふいうちバレンタインが


{BD1776E7-61D5-4533-BC6D-41D15B5261F9:01}


大切な友達から届いた出産の内祝いと一緒に、友達のお母さんが作ってくださったもの


きれいに縫製されていて、レトロな感じがめっちゃツボです

なべつかみは私に、きんちゃくにポーチは長女に、おもちゃの布ボールは末娘に。


ニギニギできるボールは、私も作ろうと思ってたので、(とゆーか、思いたってからすでに半年以上経過してます笑)、いただいたものをめっちゃ観察して、参考にさせてもらおうかな


Aちゃん、素敵な贈り物ありがとう





外は綺麗に積もって、ホワイトバレンタインとなりましたが、足元は悪いし、雪の夜はとくに不安ですね。

どうか事故なく、まだ帰宅されていない方々が無事たどり着けますように・・。

(あ、うちの旦那を含みます)