にいたんのたーぷりな日記 -141ページ目

浮気はいい?悪い?

ブログネタ:浮気はいい? 悪い? 参加中
浮気ね~(^_^;)


浮気の線引きがどこなのかにもよると思うけどね。


僕は男女の友情はあると思うから、何も思ってない相手となら一緒に寝れるし、フツーに出掛けられるからね~


本題に戻って、僕はばれなきゃいいとは思うよ。


ただ、どっちが本命なのかはきちんとしておくべきだと思うし、相手にも伝えた上で付き合うべきだと思うな~

月の人

色んな人達のblogをフラリフラリと覗いて見ると、我らが安倍なつみ演じる「リュー」は好評なようだね♪


いい意味で裏切ってくれてると思う。


大概の人は「所詮元・娘。のなっち」という気持ちでリューを見ようとしていたけど、蓋を開けてみたら、歌唱力・演技力共に他の共演者とまるでひけをとってない。


みんな、なっちはすごいべ!


大分進化したべ!


見る目変わったべ!


あとはうちらがこの進化したウルトラなっちに置いていかれないように努力せねば!

息を重ねましょう

97.jpg
去年この曲と出会ってからずっと、僕はこの曲に癒されまくってます。

心地よいメロディに伸びやかな歌声。ふと優しく包み込まれるような感覚にとらわれます。

歌詞にある

「私があなたを守れたらいいな
そっと毛布かけてあげるように」

この部分が一番好きですね(^-^)

心が少し弱っていても、この曲を聴くと自分は一人じゃないな、必ず守ってくれる人がいるな、って思えるんです。

この曲と同じ位大切な曲は「愛しき人」

この曲はいつも背中をポンと押してくれる、前に踏み出す勇気を与えてくれる曲です。

仕事に行く前によく聴いています。

他にもたくさんいい曲あるけど、興味を持ってない人達はなかなか聴く機会ってないだろうな。。。

ホントにたくさんの人達にも聴いてもらいたいな~

きっと今まで持ってたイメージと変わると思うよ!

ふるさと

昨日の昼休み、この春高校を卒業したばかりのピッチピチの18歳とお話していた時のこと。


東北の港町出身の彼女は自然児的な遊びをしていたらしく、遊ぶ所が海しかないからモリを持って海に潜ったりしてたみたい。


僕も港町出身だけど、さすがにモリは持ってなかったな(^_^;)


実家から出て来て約2週間。


まだホームシックにはなってないと話すけど、寂しくなった時のためにって浜辺の写メを撮って見ているそうな。


見せてもらったけど、綺麗な浜辺でした(・∀・)


やっぱりふるさとはいいもんだね♪


僕は浜の香がすると落ち着きます(笑)


産まれも育ちも港町だからかな?


そーいや随分実家帰ってないな。。。

White Love

こないだテレビ見てたら流れてた。


何だかえらい懐かしい感じだったけど、いまだに踊れる自分にびっくりw(°□°)w


こないだカラオケでSPEEDメドレー歌ったけど、大分踊れたよ!


細かいフリは忘れちゃったけど、きっとまたLIVEとか行けば踊れるべな(・∀・)



ここ最近では「トウモロコシ~」がいいとこかなぁ(笑)


♪ブル~スカ~イ♪


ってね(´∀`)


誰も知らないか(笑)

ザ★ピ~ス!

北京五輪の聖火リレー問題が取り上げられてますが、平和の祭典の象徴なのに何でこんな風になるんだろ?


ニュースとして取り上げられているから余計にやるのかな?


厳重警備の中やるのもなんか違うと思うしね~


せめて日本国内では何事もなく終わって欲しいっす。





話変わって僕の推しさんが出演している舞台「トゥーランドット」の赤坂公演も残り半分になりました!


なかなか足を運べないけど、来週観に行きますよ~


初日以来だから楽しみだべさ!

I WISH

普段車で通る道も歩いてみると違う風景に見えることがあるよね。


まあ運転中はよそ見できないからね~(笑)


今日はポカポカ陽気だったので、自転車&徒歩でいつもの道を通ってみた。


桜は散ってしまったけど、他のお花がいっぱい咲いていたり、道路がきれいになっていたり。。。


いつもと同じ道でも何か見つけると嬉しいよね(^ー^)

夢の中

夢を見た。


夢の中はやっぱり夢だけのことはあるね(笑)


いつかこんな日が来たらいいなぁ(*^ー^*)

革命チックKISS

今日は木曜日!


ってことで、里田まいちゃんがいいともに出てましたねニコニコ


先週からレギュラーになったんですが、CM間に持ち歌踊ってるのかな?今日はカントリー娘。の「革命チックKISS」でしたね。


この曲は去年のエルダーで初めて聴いた曲だったけど、フリが楽しくてね~


中野公演の間に覚えました。


もちろん推しさんバージョン(笑)


ひな壇にいたけど一緒に踊っていたからね!


もうその様子が可愛くて可愛くてラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


いつもステージ右側しか見てなかったな~


だから歌ってるカン娘。を見たのは月末の横アリだったとかね(笑)


そんな思い出の曲です。


正月ハローは毎年ひな壇でも楽しめるからねニコニコ


ヒサブリに去年のDVDでも見ようかな音符

すっごい仲間

今日も雨雨


気温も下がってまた冬物を出してきた汗


気温の変動が大きいから身体壊さないようにしないとね~


雨の日は何故か色々と考え事をしてしまう。。。


今日はいつもお世話になっている愉快な仲間達のこと。


僕は今の推しさんをデビュー当時から応援していますが、いわゆる「交流」をし始めたのはつい最近のことで、本格的に馴れ合い始めたのは2006年の春ツアーの時だったと思います。


それまではコンサートが終わるとパーッと帰ってましたし、馴れ合いたいとも思っていませんでした。


でもこの時のツアーから少しずつ開演前、終了後とみんなと馴れ合うようになって推しさんに会えるということ以外の楽しみを覚えました。


新参者だった僕をみんな温かく迎えてくれたし、変わらない付き合いをしてくれました。


そんなみんなも普段は立派な大人だから、会った時は推しさんの話だけじゃなく社会情勢のことや仕事のこと等色んなお話をしてるんですよ。


僕らが集まるといわゆる「ヲタ」的会話しかしてないイメージだけどね~


ホントに今一緒にいる愉快な仲間達はすっごい仲間ですわグッド!


これからも色々とよろしくね~ヒヨコヒヨコヒヨコ