7月27日(土)、最後は野辺山に来る時の定番温泉になっている滝見の湯へ。

いつもは温泉に入った後に食事をするのですが、今回は遅くなりそうなので、先に食事をとる事にしました。

いつも先に温泉に入っているので、娘がまず温泉へ行こうとして、そこを納得させるのが大変でした(笑)。

 

ワタクシ、信州ポークの味噌豚丼を頂きました。


ネーミングから、いかにもココでしか食べられない感がありますね。

 

そして温泉へ。


温泉を出た後、お休み処へ行ってみると、コロナで使用中止になっていたヒトシェルフが復活していました。




ヒトシェルフは御覧のように人が一人は入れてくつろげるスペースです。

時間が無いので使うことはありませんでしたが、時間があるときは重宝するんだろうなあ・・・と思っております。

7月27日(土)は、リゾナーレ八ヶ岳へ。



超久しぶりです。

 

前回行ったのは2009年!

リゾナーレ | 日本国際事務機器 (ameblo.jp)

 

今回はウチの実家の母親と妹がお盆過ぎに野辺山へ遊びにくるので、事前に見ておこうという主旨の訪問です。

案内ができるようにね。

 

しかし、高原でも暑い。

暑いのとお昼という事で、とりあえず室内で食事をしようということで「そば麓」へ入ります。

シンプルにざるそばを頂きました。


美味しいけど、ちょっとだけ高いかな(←貧乏人)。

まあ、観光地価格ということで。

 

奥のお土産屋でちょっとお土産購入。



八ヶ岳ファーマーズケーキでもお土産購入。


お菓子ですが、こんなものを。


あら可愛い。



奥さんのヒトとワタクシ的には、丸山珈琲が入っていたことに感激しました。

ちょっとコーヒーを購入。

丸山珈琲って、缶コーヒーも出してたんですね。


ビックリ。

思わず購入し、飲みましたよ。

 

 

システム化する目的に良くある「ペーパーレス」

業者によくある「顧客第一主義」

・・・ここでは何か間違っているような気がしますが、誰も指摘できないもようです。

7月26日(金)から野辺山へ行きました。

7月27日(土)は、まず ももやのきよしへ。

ここは去年初めて訪れ、今年も桃の購入の為に訪問。

 

ももやのきよし で桃を買いました | 日本国際事務機器 (ameblo.jp)

 

去年は娘と私は車の中でお留守番でしたが、今年は家族3人で店頭へ。

娘が桃を触らないように私が監視します(笑)。

 

去年は贈答用しかありませんでしたが、今年は「自分の家で食べるので、家庭用みたいなのありますか?」と聞いたら、ございました。

やはりこの時期が桃の時期なのかな。

贈答用は調布の実家へ送り、家庭用は後で美味しく頂きました。

 

お店のご主人が松葉杖をついていたので、「失礼ですが、骨折ですか?」とお聞きしたら、骨折では無いが足を痛めたとのこと。

大変ですね~、私も以前ここ(野辺山)で骨折の為病院へ行き、ほぼ松葉杖で過ごしたことがあるんですよ、と世間話。

 

購入した桃は甘くておいしかったです。

店頭でカブトムシが食べてたくらいです。

 

 

 

 

 

7月26日(金)から野辺山へ行くことができ、以前植えていた花苗の状況を確認しました。

野辺山高原で花を育ててみる~2年目の挑戦 7月、直接植えた部分は草ぼうぼう~ | 日本国際事務機器 (ameblo.jp)

 

地面を掘り返して(大変だった)、新しい土を入れて(大変だった)、夏越し用の花苗を植えましたが、なかなか上手く行きません。

やっぱり地元の草が強い。

 

というわけで、今度はプランターに植えてみることにしました。

プランターと言っても、布製のものです。

 

 

 

プラスチック製のものとかだと、家から持っていくと大変ですが、これだと畳んでもっていけます。

そして結構土が入りますし。

 

プランターには、コロロ・ネメシア・ペチュニア(バイブレイヤー)を植えました。
ネメシアとバイブレイヤーはゲブラナガトヨさんの品種で、ゲブラナガトヨさんは八ヶ岳にもあるので、ここは良いのではないかと思います。

 

コロロとネメシアはプランターに植え切れなかったので、地面にも直接植えました。

こちらはどうなるか、今後確認していこうと思います。