ようこそ!
『 日 本 語 を 楽 し も う !! 』 へ
また、読みに来てくれたんですね…!
………。
役所広司さんと
唐沢寿明さんの
CMは
面白いですね。
好きなんですよ。
そうそう
すぐに
思い出せない…
ダイワハウスのCMですね。
あれ
見てると
何のCMか判らないんですよね。
いいんですかね…?
CMとして成り立ってるんでしょうか?
………。
「あなたにね…
あなたの大好きな
カレーをね…
作ってあげようと
思って…」
「…えっ
ありがとう。
どんな感じの
カレーを作ってくれるのかな?
君の作ったカレーを
早く食べたいよ。」
「あのね…。
一から作ろうと
思ってるの。
あなたは
インドでカレーを食べたって
言ってたから…
日本のカレーとは
かなり違うって聞いてたから…
いろいろな本でね
勉強したの…。」
「あぁ…
そう無理しなくても
いいよ。
普通に
日本式の
カレーで…。
そう…
野菜の沢山入ったのが
いいかなぁ…。」
「そんなの…
嫌っ!
アニスやメース
カルダモンも
使おうと思って揃えたの!
あなたが食べた
インドの…
思い出の…
カレーを
食べさせてあげたいの!
味あわせてあげたいのよ!!」
………。
「あの不思議な
出来事の起った
前の晩に…。
何かの偶然かも
判らないけど…
前々から
食べたくて仕方がなかった
あの
幻のカレーを食べることが
出来たんだよ。
もう
2か月も
インドで
放浪しているときだった…。
食べるには食べたけど…
ところで…
こんなこと
言いたくはないんだけど…
『味あわせてあげたい』は
おかしいんじゃないかな…?
文法的に…。」
「えっ…文法?
何?
何で…今文法なの…?」
………。
…ダイワワンは
狼犬だそうで
ホントか嘘かは
判りませんが
ドーベルマンやシェパードの血も混ざって
いるそうです。
余談ですが…
………。
…折角
彼女が
思い出の
カレーを作ってあげると
いっているのに…
いけませんよ。
急に
言葉の間違いを
正したりしては…
………。
“味わう”を
“使役”の形で
使おうとすると…
…文法では
他人にある動作を
行なわせたり
状態を引き起こさせたりすることを
“使役”
といいますが…
…動詞の未然形に
使役の助動詞を付ける形に
するのですが…
………。
…つまり
“味わう”の未然形に
使役の助動詞
“せる”
を付けた形は…
ワ行五段活用の他動詞
“味わう”は
語幹部分が
(活用しても変化しない部分)
“味わ”で
ワ行ですから
未然形・連用形・終止形・
連体形・仮定形・命令形
の順に
語幹の次の文字が
わ・い・う・う・え・え
と変化するので…
従って
“味わわせる”
となります。
………。
嫌だった
国語の文法の授業を
思い出してしまったって
言っている…
あ ・ な ・ た…。
…いいですよ。
落ち着いて…。
もう
説明は終わりました。
もう
苦しまなくていいですよ…。
…テヘッ
………。
“味わう”を
“味あう”という人は少ないと
思いますが
“味わわない”
“味わわされる”
と正確に言える人は少ないかも
しれません。
“…わわ…”と
“わ”が重複するのが
発音しにくいために
“味あわ…”と
変化させてしまう
からか…
“味+合わせる”だと
間違って理解している
からか…
多分
そんな理由から
発生したものではないかと
思われます。
………。
『“ダイワワン”は…
…あーぁ、
何て言いにくいんだ!』
“味わわせる”は
何て
言いにくいんだ!
………。
ところで…
彼は
インドで
一体どんな
不思議な出来事に
遭遇したんでしょうか?
…テヘッ
TOP・・・・・・> 日 本 語 を 楽 し も う !!・・・・・・・・・
美しい日本語を面白おかしく楽しもう!!
季語や漢字も楽しんじゃぇ!!
・・・・・・・・・・・・・クイズにも挑戦だ!! >・・・・・HOME