レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。 -18ページ目

レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。

創業34周年 レンティブタイセイ日本橋店のほっこりした日々。。

日本橋 なんば 浪速区の賃貸・不動産情報はレンティブタイセイ日本橋店にお任せください。賃貸マンション・賃貸アパートなど、一人暮しからファミリー向けの賃貸住宅情報が満載。

「冬が始まるよ~♪」のメロディでお贈りします…「どんなときも」がミリオンの槇原氏のメロディ

が頭を離れない…   そんな えぶりぃでぇ~ 皆さん How do you do?

寒さもより一層厳しくなってきております。こにゃにゃちわ。お久しぶりです。

ここの所「キーボード恐怖症」「いえ キーボード依存症として」パソコンの前に

座るととことん止まらなくなり…ブラインドタッチ選手権大会にエントリーしようかと...

休日の「エンジョイ」 「わっしょい」 も去る事ながら 何かに取り憑かれたようにパソコンに向

かう日々

皆さん お引っ越しのシーズンがやってきました。 「新築物件」をようやく把握したともなると

ま~た 竣工 募集開始してるじゃあ~りませんか。。。いたちごっこの消費税改革前のイケイケに

手を焼きテンションにムラがある毎日。

日本橋店の営業マンとともに分かち合う「男は黙って物件登録」

ストレスがたまらない様に…以前であれば「アルコール」という友達が胃袋を満たしてくれはしたが

眠くなるので…今はコレ↓


$レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。

「中国茶」 最近のブームは「茉莉白龍珠」

心はメルヘン。 よくある夢の妄想で小学生がたんぽぽ畑で手を取りながらぐるぐる弾みながら向か

い合い周っている。いかんせん そんな感じ。

顔に似合わず胃袋はデリケート 社会に出て15年。くそガキであった頃から

飲んだお酒の量はFIFA 世界ランキング10位以内にとどまる事に匹敵すると自負している。

水商売のプロには負けるが...

しゃんぱんの一気飲みは脳を瞬時に覚醒させ日本酒は記憶をブラックアウトさせた。

炭酸が苦手でビールは乾杯のみ。ベーシックプランは「焼酎」

そんな お酒と「ダシ」さえあれば生きていけるであろう体を年々フェードアウト

楽天田中まーくん程の威力を持った究極の癒し飲料。

中国茶 けっこうイケル。

実は…昨日の健康診断の結果で「肝機能に異常がある」とリアルに告げられ

若気の至りをリアルに反省。ちょっぴりへこんでます。。


さて 話は変わり… 

パキスタン全土でモンスーンの豪雨による洪水や鉄砲水が発生し、5日までに58人の死亡が確認され

た。災害対策当局が明らかにした。 地元当局者によると、南西部のバロチスタン州では3日間にわた

って豪雨が続き、15人が死亡

自衛隊もパキスタンへの救援を…..と報道されております。

脳裏に東北の災害を思い出します。

今度は自国が恩返しをしなければなりませんね。

いつも 何気なく通っていますが 地下鉄の堺筋線 日本橋駅では献血の呼びかけがあり

貧しい国への募金活動、最近はインターネットでのフリーマーケットなどが各面々で

行われております。

人の為に出来る事をすれば、贈られた相手 助けられた相手が笑顔になった瞬間

少なからず悪い気はしませんね。いろいろと考えれば身近にあるようにも思えます。

我々の仕事も喜ばれるお部屋探しでお客様が笑顔になればまた、がんばろうと

思える瞬間があると思います。

「自己満足だ」と「成し得た実感」は紙一重

さっ  がんばろうっと。



こにゃにゃちわ。

朝から憤りを感じるメラメラ

全回のラーメンブログといい・・

グルメブログのラーメンといいなっとらんむかっ

写真の撮り方に「おいしさ」が感じられん。

食べたいと思いたくなるラーメンの撮り方をご教授しなければならないかと思うと

胃がキリキリするダウン

ラーメンは見るものを凌駕し喉の奥からアドレナリンを分泌させる

そんなラーメンをお届けしたいものだ。


ちなみに私のラーメンはこれ↓

レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。


ぼりゅーむ感と「これぞといラーメンの極意が伝わる」合格

周囲の薬味やつまようじに視線をそらされる事の無い感じ。

さすがはApple社の万能スマートフォン。

ちゃ~しゅ~は豚さんがモリモリスクスク育った感が脳裏に描かれるほどのボリュームと質感だ。

クオリティの高いラーメンで

ブログを見たあなたの昼食ラーメン人口は大阪で1%増加傾向にあるだろう。


さぁ ラーメン食べて 台風でじめった気分を10倍返しだ。


レンティブ大成 日本橋店


日本橋 なんば 浪速区の賃貸・不動産情報は レンティブタイセイ日本橋店にお任せください。
賃貸マンション・賃貸アパートなど、 一人暮しからファミリー向けの賃貸住宅情報が満載。


大阪市中央区日本橋1-17-20 1F 

  大阪市営地下鉄千日前線/堺筋線⑩番出口千日前筋西へ1分 

TEL06-6644-6110


  お問い合わせはこちら

スタッフブログはこちらから♪


P.S 私はそこまでラーメンが好きなわけではない(笑)
































こんばんにゃちわ

10月に入り電車の吊り広告は「入学願書受付開始」

大手求人広告の吊りチラシなど、来年度の訪れがざわざわと声を上げ始めました。

本日 閣議決定で「消費税8%の増税」が決済され

来年度からスーパーや小売店では外税の表記で消費税を計算しながらのお買い物

をしいたげられる日々の始まり。

大きな買い物に急ぐ人々も多い事だろう。

業界人として「お引っ越しやお家の購入は....」今でしょ!と嘆く

おっと


最近は少しばかりか年を召してきたせいでもあるのか、健康志向。

朝から「野菜生活」

自宅に帰れば納豆菌とヨーグルト 野菜をほうばり

肉食主体の生活と気づけばおさらば...

お魚大好き人間になっている今日この頃。

本日のランチは

$レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。
牡蠣と豆腐のあんかけハンバーグ

牡蠣から出る揚げたての絶妙な牡蠣汁が口の中で混ざり

濃厚な風味と口当たりで舌を覚醒させてくれる。

ヘルシーなお料理を堪能し

夜は恒例のマッサージへと羽を伸ばしたのであった。

肩こりが酷い

酷すぎる。徐々に治していこう。

今日は10月1日 「大阪冬の陣」の始まった日でもある。

当店も「冬の陣」に差し掛かる準備をしなければならない。

さっ

もう一仕事するとしよう


日本橋 なんば 浪速区の賃貸・不動産情報はレンティブタイセイ日本橋店にお任せください。
賃貸マンション・賃貸アパートなど、一人暮しからファミリー向けの賃貸住宅情報が満載。
レンティブ大成 日本橋店
大阪市中央区日本橋1-17-20 1F 
大阪市営地下鉄千日前線/堺筋線⑩番出口千日前筋西へ1分 
TEL06-6644-6110




あっ


もう一つ  柏原 芳恵の誕生日も今日だった.....











物件の問い合わせはこちら


スタッフブログはこちらから♪
オススメ物件ブログはこちらから!

FaceBook いいね!はこちらから!





こにゃにゃちわ。

日本橋ゆえにお届けする

落語の世界。

桂 ざこば師匠率いる「動落亭」

毎月1日~20日迄
午後2時から開演致しております。




こっそりとひっそりとお届けしよう。

言葉遊びに魅了され、ほっこりとしたお時間をお過ごし頂ければと

思います。

興味をお持ちの方、ぜひこの機会に「RAKUDO」の世界へ。


チラシは日本橋店に置いてます。

ぜひこの機会にお立ち寄りください。



レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。



レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。

お問い合わせ」↓
米朝事務所 Tel 06-6365-8281
         平日10:00~18:00受付

※小さなお子様のご入場はご遠慮ください。



日本橋 なんば 浪速区の賃貸・不動産情報はレンティブタイセイ日本橋店にお任せください。

賃貸マンション・賃貸アパートなど、一人暮しからファミリー向けの賃貸住宅情報が満載。








ちょうど良い季節。

ちょうどよい空気感。

そして食欲の秋。

嫌いな食べ物は「じゃがいも」(特にカレーのジャガイモは論外である。)

こにゃにゃちわ。

カレーという「お米+ルー」にわざわざ炭水化物のジャガイモが投入させる事に時々イラッとする私

おかんの作る昭和のカレーがまた今となってはもう一度食べてみたいおふくろの味かもしれない。


昭和といえば、御堂筋線の「昭和町」。

$レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。

昭和町にお店を構える とあるカレー屋さんの一品。

ジャガイモカレー以外のカレーは魅力的で好物の私。

こちらのお店の

とろとろオムライスは絶品だ。



好物のハートランドのビールもマッチする。


$レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。



夜のちょっとしたお食事には最適だ。カレーを主食にリッチな気分を味わえる。

ご親切に、大盛りも無料だ。


ちなみに ちょっと私の脳ミソに知識がある事を披露

1951年(昭和26年)12月20日 1号線(現在の御堂筋線)の天王寺~昭和町間延伸時に開業。当時は、昭和町駅は終着駅であったのだ。

まぁ Wikipediaで検索したことは言うまでもない。(笑)

そして昭和町には

もう一つ思い出深い場所がある。

カレーの大盛りで思い出した「OOMORI」「大盛り」「大森」...



$レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。

女性カメラマンによるマタニティフォト専門のスタジオだがこの若輩者の私も入籍の際に

大森大先生にブライダルフォトを撮影して頂いた思い出の場所だ。

マタニティではなく単純に腹が出ていました。(笑)

古風な民家や瓦 レトロ好きの私にはたまらないマニアックな店構え
$レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。

幼い頃の記憶を回想するのであれば、宮崎駿原作の「耳をすませば」の
坂道シーン、ちゃりんこで

下りきった所にありそうな感じ。 とにかく そんなかんじ。

ふとこんな巨匠のコトバ...

HPにも記載されていましたが...


自分が母のお腹の中にいた時の写真を見て育った子どもは
「自分は祝福されてこの世に誕生したんだ」
「お父さんお母さんに愛されて生まれてきたんだ」
と言うことをとても素直に実感しているように思います。
マタニティフォトは子どもの心の栄養になるのです。

そしていつか自分も愛する人と結ばれ新しい命を育むこと。
そんなことがマタニティフォトから
自然に伝わってくれればいいなと思い、撮影をしています。


この御時世で自分自身が生きる事に必死で精一杯、時にしんどくなったり

つらくなったときに

会社の上司や周りの仲間の支えや家族の支え、有り難みを感じる時があると思います。

それと同時に、年を重ねる事に会話や接点が少なくなるにつれ「オトン」や「オカン」

の背中をまた思い出さしてくれる事でもあります。

「写真」の魅力と奥の深さに...昔の写真でもペラリとめくってみてはいかがでしょうか?

きっと、今の自分が老けて見えますよ!(笑)

久しぶりに良い事書いた!!いい酒飲める!

ちなみに大森巨匠のフォトスタジオ 大人気なので完全予約制です。
$レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。


$レンティブタイセイ日本橋店 街ゆく日々を綴る。

大森カメラ店 -マタニティフォト専門スタジオ-
〒545-0034 大阪市阿倍野区阿倍野元町4-17

06-6690-0646

【電車】阪堺電車「東天下茶屋」駅から徒歩約1分
     地下鉄御堂筋線「昭和町」駅から徒歩約10分
【車】阪神高速天王寺ICから約7分
(駐車場は近くのコインパーキングをご利用下さい)

不定休
studio 10:00~18:00(完全予約制)


ちなみに 撮影時はちょっぴりアイドルになった感じがします(笑)




日本橋 なんば 浪速区の賃貸・不動産情報はレンティブタイセイ日本橋店にお任せください。
賃貸マンション・賃貸アパートなど、一人暮しからファミリー向けの賃貸住宅情報が満載。
レンティブ大成 日本橋店
大阪市中央区日本橋1-17-20 1F 
大阪市営地下鉄千日前線/堺筋線⑩番出口千日前筋西へ1分 
TEL06-6644-6110

お問い合わせはこちら
スタッフブログはこちらから♪
オススメ物件ブログはこちらから!
FaceBook いいね!はこちらから!