アフィリエイト。無料商品を紹介すると、なぜ、儲かる
最近、無料商品のオファーが目立つようになりましたね。
無料なのにその商品を紹介して成約できれば報酬がもらえるという
アフィリエイトが発生しています。
今まででは考えられないようなことが起きています。
有料の商品なら、その利益の中から、アフィリエイターに報酬を
支払うことができるのに、無料では、どこからアフィリエイターの
報酬を捻出するのか、継続してやっていけるのか、アフィリエイト
しても、その報酬を支払ってもらえるのかと心配になるのは、私
だけでしょうか?
あなたは、このような不安な気持ちにはなりませんか?
そこでなぜ、そのような大きなリスクを背負ってまで、「無料商品
のアフィリエイトをするのか」とやっている業者に聞いてみました。
それは、なるほど、と納得できる内容で無料の無料商品のアフィリ
エイトをしても、しっかりと利益が上がることができるからでした。
その内容は、この次にして、今回は、無料商品と無料の商品の
アフィリエイトでどちらが儲かるでしょうか?
無料の商品は、無料なので、アフィリエイト報酬は低くて高くて
100円程度です。
有料の商品の価格が5万円でアフィリエイト報酬が2500円ものが
あったとします。
あなたは、どちらが儲かると思いますか?
一見、報酬が多い方が儲かりそうに思えますが...
Webサイトで商品を販売するのに、どのくらいのアクセスが必要か
というデータが大体出ていて、1000アクセスに1つ売れるそう
です。
言い換えれば、あなたが、1000人の人をそのWebサイトへ
人を送り込まないと2500円の報酬は得られないということになりま
す。
無料の商品の場合は、どうでしょうか?無料なので、ユーザとしては
なんのリスクもないので興味がある人は、ほぼ全員、申込みます。
Webサイトへ訪問してくる人は、通りすがりの人もいますので大体
10人に1人というところでしょうか。
10人送り込んで100円の報酬が得られる。1000人送り込むことができたなら、
1万円の報酬が得られます。
有料商品のアフィリエイトでは、1000人の近くの人がアクセスしに来るまで報酬は、
0円なのに対して、無料の商品を紹介すれば、小刻みに100円ずつ増えて行くというよう
な感覚ですね。
事実、無料商品のアフィリエイトをはじめた人は、「無料商品アフィリエイトは儲かる」
という声が出ています。あなたも、無料商品アフィリエイト、始めてみませんか?
■無料を扱っているJanes アフィリエイトセンター
http://members.janets.jp/
まだ、立ち上がったばかり、取り扱い商品も少ないので、アフィリエイターと同時に
出品してくれる方も募集しています。