ゆるゆる風水、いいんじゃない !

ゆるゆる風水、いいんじゃない !

ストレス社会に役立つ、正しい風水を、ゆるーく、お届けします。

難しいことは、抜きにして、風水をゆるーく、語ります。


とはいえ、邪道ではなく正統派の風水です。

なにせ出版されている、風水の本を10冊読んでも、

言っていることが、それぞれで少しずつは違いますね。

気になりませんか?

大きな違いは、「日本流」か「大陸流」の風水かの違いです。

しかも流派によって、その解釈にも多少の「ずれ」があります。

そしてさらに、拡大解釈した「自分流」の風水を
語る人たちもいて、マスコミに多く登場しています。

これでは、風水は「占い」と化し、混乱するばかりですね。

そこでこのブログは、わが国に古くから伝わる帝王学、

保守本流の「日本流」の風水を基調として、


ゆるーく、お話していきますね。

Amebaでブログを始めよう!

【 お金儲けと儒教♪ 

 

多くの人が望む、お金儲け・・・。
しかし、風水の基本、儒教との矛盾が起きてきます。

つまり、「人の問題」、商売も「人」なのです。

 

 


 


安全や安定を目的とする
「住宅風水」では、矛盾のない儒教・・・・・。

しかし、財運を目的とする「商業風水」となると、

矛盾が出てきます。

 

儒教は商業、つまり財運には、

役に立たないのでしょうか?


儒教では、財産への執着を戒めています。

 

 

 

 

渋沢栄一が生涯、深く傾倒(けいとう)した

「儒教の教え」にも、財産について

 

否定的な見解がみられます。


「富をなせば仁であることができない。

仁をなせば富むことができない」、

 

と孟子はいいます。 

 

“仁”というのは、慈愛(じあい)に近い心の状態です。

 

 

 

 

しかし、自分の財産を殖やそうとする人は、

他の人を蹴落とし、奪おうと考えないと
 

商売が成り立ちません。


逆に、「博愛の人」というのは、

蓄財ということには疎くなりがちなのです。

 

儒教と蓄財は、相反する関係なのです。
そこをなんとかして、乗り越えましょう。

 

 

ポチっとしてね♪

 

  

【 お金儲けと正しい道♪ 

 

孔子自身も、こう語っています。


財産や名誉は人が欲するものである。

 

だが、道理に外れて手に入れたのであれば、

そんなものに安住したくはない。

 

貧乏や不名誉は人が嫌うものである。

 

だが、道理にのっとっていて、そうなってしまったのなら、

無理に逃れようとは思わない」

 

 

 


「不義によって富を得、地位を得るのは、

自分にとっては浮き雲のようにはかないものだ」


人は財産にこだわるとき、

正しい道を、はずれてしまいがちです。

 

談合、賄賂、違法行為、利権、背任行為、

消費者金融の問題、資金的に行き詰まった人たち……。


マスコミで取り上げるニュースの多くが、

お金に関わっているのは事実です。

 

 

 


事実、商売について考えるとき、どうしても

損得」を考えなければいけません。


その思考は、ともすると謙譲や正直といった、

美徳を失わせる結果になることも多いのです。

 

それでは、いけませんねえ。

なんとかして、お金儲けをしたいものです。

 

 

   

 

【 お金儲けは、賤しいこと♪ 

 

江戸時代、経済活動は、儒教の教えを

重んじる武士には、まったく不要でした。

 

「富をなせば、仁であることができない」

のだから、当然です。

 

その結果、貧乏な武士も多かったのです。


逆に裕福な商人などは、

決して儒教の教えを実践できない、

 

とまで言われていました。

 

 

 

 

つまり、商業は賤しい職業と見なされたわけです。


だから、江戸時代の身分制度は、

「士農工商」の順になっていました。

 

儒教を尊重する武士が上位にあり、

儒教を無視する商人が、最下位に置かれたのです。


一方で、そのように「賤業(せんぎょう)」と

断言された商人は、開き直って

 

「それならば商売に倫理などは不要」、

とまで考えるようになってしまいました。

 

 

 


財産を持つ者は、だれも正しい道が

実践できないというのなら、商人に論語など関係ない。

 

金もうけに、道徳だの倫理だの精神性だのは

まるで不要、と考え始めてしまったのです。


実際、商売の世界には、「損得の観念に疎い者、

馬鹿正直では必ずやり損なう」、

 

という格言まであったそうです。


そして武士は、商人からお金を

貸してもらう立場になりました。

それはそれで、いけませんねえ。

 

 

ポチっとしてね♪

 

 

【 正直者は、バカを見る♪ 

 

明治時代にも、この江戸時代からの考え方は、

一般的に広まっていました。

 

岩崎弥太郎の考え方も同じこと、

当時の世間一般の見方を、代弁したものというべきです。


戦後の日本でも、この考え方は横行していたでしょう。

 

そして、このドサクサでうまくやったものが、

財産を築き上げました。

 

 

 

 

まさに、「倫理不要の商売」です。

人身売買も、あったくらいです。


しかし現代においてもなお、

利益を上げるためには時として、

 

客をだますようなことがあっても仕方がない、

といった考え方はあるでしょう。

 

そして残念ながら、

一部の商売人のホンネでもあります。

 

そして、正直者はバカを見るのです。

 

 

 


ただし、「倫理不要の商売」で逮捕される商売人、

企業家、政治家は歴史上、後を絶ちません。

 

つまり、罪があれば罰があるのは、自然の摂理。

これもまた、風水にも叶っています。
 

つまり、お金儲けとは難しいもの。
とはいえ、それを乗り越えていきましょう。

 

 

 

 

 

それでは次回また、ご説明しますね。

 

____________________________________________________________________________

 
【 朝活に参加してみない?】
~断捨離・健康・起業~
 

⭐️第3回ビジネス心理の会⭐️

 

10月19日土曜日
7時10分〜8時10分

 

紙屋町サンマルクにて

 

 

 

 

 

♬テーマ ♬

 

 

論理的に話す
〜簡潔明瞭な話し方〜

 

 

みなさんは、このような悩みはありませんか?

✔︎人前で何を言っているかわからない
✔︎とっさの質問に答えられない
✔︎「結局、何?」と言われてしまう

 

 

 

 

そんなあなたに、
好感が持てて、とっても分かりやすい
伝え方、をお伝えしますウインク

 

 

みなさんで、少し

チャレンジしてみませんか?ラブ

 

..........................................................................................................

 

ビジネスにどう結び付けていくかなど、
具体的なお話も聞けるので、お楽しみに!

 

 

ポチっとしてね♪

 

 
費用は、ご自分のカフェ代と、
500円になるよニコニコ
 
 
過去の様子はこちらから。
★参加ご希望の方、こちらにメールしてね。

 

____________________________________________________________________________

 

 

うーさぽ、フェイスブックページ
うーさぽ、ホームページ
 
 
 
 
電子書籍ストア 、リセットタイム♪
 
 
 
 
ゴールド会員の紹介、及び、6つのカテゴリー、
風水、自然、健康、運勢など、
合計7つがあります。
 

ポチっとしてね♪