秋来ぬと
目にはさやかに
見えねども
風の音にぞ
おどろかれぬる(古今和歌集)
 
いきなり気温が下がって
秋がきました。
9月の生け花のテーマは
そんな季節にふさわしく
秋の花を生けよう
こどもたちの様子をご覧ください。
 
 

たしか前回までは

手添えでやっと、という

感じだったYくん。

 

やるき満々でさっさと

生け・・・はじめたかと

思いきや、

プス、プス。

オアシスって

指で穴があくんだー

おもろー

てな感じで

穴ぼこ生産に励んでおりました。

 

そうばかりも

していられないので、

お花を取って渡すと

スッと生け、

次のを渡すとまた

スッと生け、

なんとか穴あけ作業中断して

生け花完成となりました。

 
 

Sくんよ、キミもか。

 

オアシスに指をつきさすのは

誰もが通る道とはいえ・・・。

 

なんなら、

いけ花より楽しいくらい。

表面にクレーターを

作ったあとは

すんなり

お花を生けてくれました。

 

 

やることがいっぱいあって

なんだか大忙しな

Kくん、

テキパキと生けて完成です。

 
 

生け花初体験のNちゃんです。

挿したり抜いたり、

くるくる回したり、

しまいには

「ありがとうの花」を

歌いだしたりと、

お花とたわむれていました。

 

 
 

手添えで。
視線はしっかりお花を見ています。
 
 

今日はなんとなく

お花にさわりたくない気分かな。

自分で持とうとせず、

最後までクレーンで生けました。

自分の手は使っていませんが、

お花の位置は、

Kちゃんの指示によるものです。

バランス、抜群!

 
 

Yさん、今日は

正座して生けています。

いつもの机と違って、

姿勢も視線も変わるので、

Yさんも、お花も、

なんだかりりしい雰囲気。

 
 

秘技、紙はさみのMさんです。
器用に紙で茎をはさんでいます。
たしか、去年の今頃は
ケイトウがいかにも瑞々しい茎で
紙ごしにでもさわりたくないって
感じでしたが、
今日のは抵抗なく
スイスイ生けていました。
 

青空生け花、Sさんです。

秋の空気が清々しい。

さっぱりした表情で

生けていました。

 
 

最年長Yさん。
貫禄ある生けっぷりです。
横になびく葉っぱが
かっこいい。
 
 
 
ニコニコおまけニコニコ

ひらがなの練習してるのかと

思いきや。

ぬりぬりー泣き笑い

黒のマニキュアって、なんだか

大人っぽいじゃな~い?指差し

 

 

トランポリンだいすき!
いえーいニコニコ
 

気分は裕次郎か・・・(古)泣き笑い
 

ここも居心地がよいらしい。指差し
 

読書の秋・・・って
寝そべってるし!
こんなにくつろぎたくなるほど、
今日のテラスは
気持ちよかったのでした。
 
 
暑さ寒さも彼岸まで、
という言葉が
こんなにまで
はっきり、くっきり、しっかり、
当てはまるとは。
なんだか
狐につままれたような
気分です。
 
お身体に気をつけて
どなたさまも
お風邪など召されませんように。
 
スタッフ I 看板持ち
キテネ