元旦に親戚一同集合写真を撮りました

そうしたら母が
あなた肌、綺麗に写ってるわよって





うっそ〜





まっ、綺麗かどうかはともかく
光ってます





よく言えば韓国人の様なツヤ肌



というか母は脂ギッシュ=ツヤツヤと
思っているのであてになりません

普段鏡で見る肌はそんな風には見えないのに
写真に撮ると自分から見ても結構ツヤツヤ





いや、テカテカ??

なので私の普段愛用のコスメとメイク方法を
ご紹介させていただきます〜



えっ??
興味ないって??
そうですよねぇ





まま、そう言わずに参考にしていただけると嬉しいです😂
じゃーん



こちらが下地一式
どんだけ塗ってるんだって感じです

多分使わなくても良いものもあるかもしれませんが
買ったら使ってみたいじゃないですか〜
なので全部使ってます

①CHANEL UV ESSENTIEL
②APLIN ペッソルギクリーム ☆
③VELY VELY オーラパールベース ☆
④SK-II アトモスフィアCCクリーム
⑤CALYP&O マジックコンシーラー
⑥セリア 3Dパフ 洋なし型
☆は使用レポあり
特にこだわっているのは付け方です

①は日焼け止め
②はトーンアップ下地なので顔全体に伸ばす
③はパール感が強い下地なので
目元から鼻までの顔中心のみ
④は両頬とおでこにちょんちょんとのせて
⑥のパフの底の平の面でスタンプを押す様に
鼻以外に広げる
広げたら鼻を含む顔全体をパフで
丁寧に馴染ませる
小鼻はパフの先端を使って丁寧に
⑤のコンシーラーは気になるシミや小鼻の脇に
少量のせてから⑥のパフの先端の細いところで
馴染ませる
CCクリームがSPF50なので
①の日焼け止めは要らないのですが
開封しちゃったので使ってます

ここで何が重要かと申しますと…
私には
ぶっちゃけどんな下地より
これがないと綺麗に仕上がりません



それは…
スバリ
3Dパフ
しかも
セリアの洋なし型‼️
これに尽きる〜〜



これ本当に素晴らしいの



本当に皆さんに試していただきたいよ〜〜
100円だしねっっ

もっちり吸い付く感じ
キメが細かくて柔らかく
ものすごいフィット感
初めて使った時は感動しました〜〜

最後ルースパウダー

エクセル
エクストラリッチパウダー 02
ピーチグロウ
優秀プチプラコスメで大人気のエクセル
限定発売されたキメが細かいキラキラパウダー🤩
これを付属のパフではなくて
大きなブラシでふんわりとね

そう、このブラシ
これが大事





このブラシも実は百均
DAISO





これは200円ですけどね

ちなみに100円のチークブラシも優秀ですよ

ダイソー購入レポはこちら☆
パフで付けると付けすぎちゃって
のぺっとしちゃう気がするんです



でもこのブラシは本当にフワフワ



肌あたりもいいし
ぶきっちょの私でもふわっと付けられました

メイクテクがない私も道具を変えたら
ちょっとはマシなメイクになった気がして
最近メイクがとっても楽しい



本当は魅力あるファンデやBBクリームが
沢山あって使ってみたいのですが
何せ化粧直しをしないズボラな私

ファンデ塗ると化粧崩れが酷い…
なので崩れてもわかりにくい
CCクリームが好きなんです

しかもSK-IIのCCクリームとっても好き

プチプラじゃないし飽きっぽいミーハーな私が
唯一リピしているものなんです

ということで
どうでもよいブログを最後までお読み下さり
ありがとうございました😊