麺屋武蔵 | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。

久々に行ってきました~。

10年以上行っていなかったかも😅




新宿の超有名店音譜音譜
今やハワイにもあるようですね。


麺屋武蔵










おっっ!!
外には並んでいない音譜音譜



中に入って自販機で買っている間に列の先頭になったのでほとんど待ち時間なしでした。




それにしても麺屋武蔵ってつけ麺が人気だったけ??
しかも麺の量とか選べるし…。

たしか昔は違ったような気もしますがショック!
私たちの記憶もかなり怪しいですけどねにひひ




つけ麺 大(並、中、大、特大どれも同じお値段)








1150円と高いだけありますね。
チャーシューではなくてでっかい角煮がでーんと乗っているラブラブラブラブラブラブ









こちらのスープに麺を入れていただきます🍴🙏



煮干し魚介系のスープ。


かなり濃厚スープなのでテーブルにあるスープで割って調節します。
そのままでもとっても美味しいのですが麺の量が多いとスープが足りなくなる危険がありますあせる





こちらはラーメン 大(並と大があります)









1100円です。
麺が見えないほど大きい角煮が入っていますラブラブラブラブ









こちらもつけ麺と同じ太麺です。
スープはつけ麺とは全然違います。
醤油ベースで脂っこくないので大でもいけちゃうにひひ

私の好みとしてはラーメンはもう少し麺が細くてもいいかなぁなんて思っちゃいましたけどべーっだ!





このお肉ラブラブラブラブラブラブ








柔らかくてとっーても美味しい😍🎶
サイコー😍💓💓





テーブルにあるのはこしょうではなくて生七味。










入れたらもっと美味しくなりましたアップアップ
山椒が入っているのかな?
すごくつけ麺とラーメンに合いますグッド!
ぜひ、入れてみて下さい。



味玉も少し固めの半熟というなんとも絶妙なゆで加減アップアップアップ
さすがです音譜音譜




平日の午後6時過ぎ、それほど混雑はしていませんが常に5~6人は待っているという感じでした。



やっぱり人気店、間違いないですニコニコ