電子辞書なんて使うのか? | ★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

子育て(おうち英語,受験,早期教育,習い事など)や趣味のDIY,リメイク,節約など思いつくままにに日々のことについて書いています。

【娘14歳(中3)&息子9歳(小4)】







中3になった娘が、











娘「私の電子辞書、古文単語が調べられないから新しい電子辞書が欲しい!」












と言ってきた。













え?古典辞書入ってないの?!












と調べてみると、、、












なんと、










本当に入っていなかった、、、ガーン











実は娘の電子辞書、もともとは夫の電子辞書で、医療系専用の電子辞書なんです。。。













かなり前に夫が買いたいといって買った6万円近くもした超高額電子辞書。

(しかし、夫、ほとんど使わずパンチ!パンチ!パンチ!)













英語辞書関係はかなり充実している電子辞書だったので、娘に使わせていたんですが、、、












古文単語調べられへんのかーーい!!!

(バカ高いくせに役に立たないな!!)












ってことで電子辞書を新しく買うことに。












っていうかさ、












そもそも電子辞書なんて使うの??!












タブレットや携帯で調べる時代じゃないの?











と、娘にいうと、、、












娘「私、携帯もってないし。。。そもそも学校で携帯やタブレットを使って調べるのは禁止やから、みんな電子辞書で調べてる。」












って、入学時にタブレット買わされたのに、タブレット使うの禁止ってどういうことよ!?ガーン












なんのためのタブレット、、、と思わずにはいられない不安












学校で毎日使うと言っている娘ですが、本当に使っているのだろうか、、、











イマイチ信用できない真顔真顔真顔










電子辞書調べてみると最新のもの↓は、



 

4万円超える不安不安不安






 


 


 

大体1万〜4万円の価格展開。










古典辞書さえ必要ならメルカリで850円の電子辞書も考えました(笑)












が、娘、英語でも使うらしく、英英辞典もあると良さげ。












英語充実していて、古典辞書も充実しているのを調べてみるとこちらが良さげ↓


 

新品33000円もする不安不安不安











が、中古で新品同様を見つけて17800円でゲット爆笑












ま、それでも2万円近くしたけど息子も使うかもしれないし、このくらいの電子辞書が我が家には妥当かな(^_^;)

(壊れるくらいまで娘が使い込むことはないと思う笑い泣き)






 





本当は汚れの目立たないブラックが買いたかったんですが、まわりの友達はみんなホワイトをもっていてそれが良いそうです。












まー汚れるまで使わないだろうけど、扱いが雑な娘、落として壊さないかがヒヤヒヤするw













 

 


 

 


↑こんなケースも買わないとだな凝視











いやー4月は色々出費がかさみます(^_^;)







 

 

 

では、今日はこの辺で★ 

ランキングに参加していますので↓のボタン(子供の教育)を押して頂けますととっても嬉しいです(>0<)
↓↓↓↓↓


にほんブログ村