新しく買ったダイソーの時計 | ★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

子育て(おうち英語,受験,早期教育,習い事など)や趣味のDIY,リメイク,節約など思いつくままにに日々のことについて書いています。

【娘12歳(中1)&息子8歳(小2)】





ずっと使っていてわざわざ文字盤まで張り替えて手作りしたダイソーの100円壁掛け時計が壊れました悲しい









もうむか~しにノリで作ったこちらの時計↓(笑)



 SEIKOに対抗すべくHIROKOにしてみたり、ハイブランドとダブルネームにしてみたり、遊びで作った時計だったけど気にいってたのになー笑い泣き

 

 









で、またダイソーで時計を買おうとしたら、










同じサイズで100円ではもう売っていないガーン










似たようなのを探して見つけたのがこちら↓



おー!シンプルでいい感じ口笛









330円だけど、サイズもいいし買ってみました。










書斎を最近息子用の部屋にすべく連休中せっせとお片付けをしていたんですが、









そこにこのダイソー時計をつけてみると、、、


うんうん。いい感じ照れ









また息子の部屋も片付いたら記事にしたいと思いますウインク






 

では、今日はこの辺で★ 

ランキングに参加していますので↓のボタン(子供の教育)を押して頂けますととっても嬉しいです(>0<)
↓↓↓↓↓


にほんブログ村