Hulu1ヶ月無料体験中 | ★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

子育て(おうち英語,受験,早期教育,習い事など)や趣味のDIY,リメイク,節約など思いつくままにに日々のことについて書いています。

【娘12歳(小6)&息子7歳10か月(小1)】






少し前から我が家は株主優待券でHulu無料視聴チケットがもらえるため、定期的にみています。









娘がずっと見たがっていた「2月の勝者」もいまさらですがやっと全てみることができました。










ドラマをしているときは、娘は勉強もせずにちょくちょく夫とみていましたが、私はあえてみていませんでした真顔










だって、みたら絶対今の自分と重ねてみてしまって精神的によくないに決まってるから!!ゲロー

 

 

 








見るなら絶対娘の受験が終わってからと決めてました。











ドラマが放送されていたときによく夫が、










夫「父親の経済力母親の狂気ってまさにうちのことだな!(笑)」










って笑いながら言ってましたが、










私、










全く笑えないんですけどね真顔





「うちの場合、母親が狂気すぎて、父親にとめられたけど。」










とは、言い返しときました真顔










中学受験したからこそわかることですが、母親が狂気になるまで放って置く父親にも問題があると私は思う真顔













経済力だけでいい父親のなんと楽なことか!!












私は我が子の受験を全力でサポートしてくれるのであれば、経済力の部分は喜んで引き受けますけどね真顔










受験のサポートほど、精神的にしんどいものはない!!

 




と、断言したい!

(私の場合ですが(^_^;))











笑って軽くテレビのセリフを私に言ってしまうあたり、我が夫が受験に対して全くほぼ関与せずにお金だけ出してたことがわかりますね真顔









あとシーズン1から見続けているHulu独占の「君と世界が終わる日に」のシーズン3をやっと見ることができましたウインク





  





もうこれはただの私の娯楽でみてるだけ(笑)











ついつい息子が寝たあとに携帯でサクサク深夜まで見てしまって寝不足ですチーン







では、今日はこの辺で★ 

ランキングに参加していますので↓のボタン(子供の教育)を押して頂けますととっても嬉しいです(>0<)
↓↓↓↓↓


にほんブログ村