Anne's House of Dreams&プラネタリウム | ★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

子育て(おうち英語,受験,早期教育,習い事など)や趣味のDIY,リメイク,節約など思いつくままにに日々のことについて書いています。

【娘8歳3か月(小2)&息子3歳11か月(保育園2歳児)】

 
 
 
水曜日から帰省して、夫と私の実家で過ごした子供たち。
 
 
 
 
昨日の夜、我が家に帰宅しましたーDASH!
 
 
 
 
子どもたちは、じぃじばぁばや私の妹や姪に相手をしてもらい、とても楽しい3日間だったようですちゅー
 
 
 
 
今回は私もミシンで必死で(笑)遊びに出かける余裕も時間もなく、とりあえず昨日は帰省恒例の近場のプラネタリウムに行ってきましたウインク
 
 
 
 
 
年に2,3度はプラネタリウムに行くのですが、今回はアンパンマンが出て来て息子も娘も大興奮チューチューチュー
(娘は小さいころから大のアンパンマン好きで、今でもやっぱり好きみたいです(あいかわらず幼いな…笑))
 
 
{78264E48-890D-4856-8810-45CF79548D83}

(※画像はお借りしています。7月まで上映されてるみたいですねー。お近くの方はぜひ♪)
 
 
 
 
 
私は(あいかわらず)ほぼ爆睡チーンチーンチーン
(今回はとくに徹夜のミシンのせいでもう眠くて眠くて…)
 
 
 
 
 
アンパンマンの前の春の星座の説明はちゃんと聞いていたんですが、アンパンマンがはじまった瞬間記憶がない。。。滝汗
 
 
 
 
 
でも娘と息子はずっと真剣にみていたようです。
(おぼろげに子供たちの様子は覚えています(笑))
 
 
 
 
娘は星座が好きだったので、息子も興味をもってくれると嬉しいなーと思います口笛
 
 
 
 
 
鑑賞後は、広場で少し遊んで桜を愛でましたちゅー
 
{108C1810-F3E0-4BB9-8CB7-5EFEFCFFA782}

 
 

 

          +++

 

 

 

さて、赤毛のアンにハマっている娘、帰省中もこちらを読んでいました↓

 

 

シリーズの1は読み終え、2から4はまだ本では読んでいないのですが、動画で大体内容は知っているため動画の続きを読みたいというので5から読むことになりましたニコニコ

 
 
 
 
 
ちなみにアンのシリーズって巻数がないのでシリーズの順番はこちらを参考にしました(^◇^;)↓
 
{BAD1B91E-762A-403F-B99D-2DAB659B4887}
(※画像はお借りしています)
 
 
 
 
で、たまたま5を探していたら、なんと5だけKindle版は無料でありましたびっくりびっくりびっくり
(1番最初に貼りつけているリンクが無料版になります!)
 
 
 
 
 
 
なんてラッキーなんでしょうチューチューチュー
 
 
 
 
 

 

 

しかも色々探しているとこんなものも発見!!↓

 

 
 
 
 
 
これ全てkindleですがどうやら全8巻セットで100円チョットなんです!
 
 
 
 
 
8巻で108円って、、、一冊10円ほど、、、や、や安すぎて怖い笑
 
 
 
 
 
でも8巻セットのこれを娘にかったら絶対喜びそうラブラブラブ
 
 
 
 
 
 
今のが読み終わってまだまだ読みたい!って感じなら買ってみようと思います照れ
(いや、安いんでもう買ってもいいんですけどあせる
 
 
 

 

 

では、今日はこの辺で★

ランキングに参加していますので↓のボタン(子供の教育)を押して頂けますととっても嬉しいです(>0<)
↓↓↓↓↓


にほんブログ村