元浜緑地でお花見♪&春休みの宿題終了 | ★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

子育て(おうち英語,受験,早期教育,習い事など)や趣味のDIY,リメイク,節約など思いつくままにに日々のことについて書いています。

【娘8歳3か月(小2)&息子3歳10か月(保育園2歳児)】

 
 
 
金曜日は娘の修了式と息子の最後の保育園でした。
 
 
 
そして私は職場の久々の飲み会(今回はお別れ会でした)に参加(笑)
 
 
 
一度職場から帰宅し、夜にできない分の息子に読み聞かせをしたり、ひらがなや数字の練習をしたり、子供たちに夕飯を作って食べさせたり、、、とかなりのハードスケジュールをこなしたあと飲み会へ行きます汗
 
 
 
私がいない夜は子供たちもおそらくのんびーーーーり過ごしているのだろうと思って、
 
 
 
 
帰宅してから次の日に昨夜の過ごし方を娘に聞いてみると、、、
 
 
 
 
春休みの宿題全部やり終えた!!!
 
 
 
 
とのことびっくりびっくりびっくり
(娘の小学校は春休みの宿題もでるのは、去年の一年生で知っていましたが、やはり今年もでていました(^0^;))
 
 
 
 
おーーー!!!
 
 
 
 
私一言も今回はさっさと1日でやりなさい!ということなく宿題終了です口笛
 
 
 
 
言われる前にするなんて、、、成長したものだニヒヒ
 
 
 
 
私がいないことをいいことに羽をのばして遊んでいたんだろうと思っていた疑い深い母をお許しください。。。汗苦笑
 
 
 
 
ちなみに私がいないにも関わらずオンラインレッスンもしてました(笑)
 
 
 
 
まーオンラインは娘にとって遊びなので私の都合でキャンセルする方が怒られるんですけどねあせる
 
 
 
         +++
 
 
 
土曜日は娘の友達をつれて元浜緑地にいってきました。
 
 
 
 
ずっと補修工事で遊ぶことのできなかったアスレチックでやっと遊ぶことができましたよウインク
 
 
{C69B36C3-B61B-4E54-8999-5C7F5691186A}
 
 
夏でわんぱく池で遊んだときはアスレチックで遊べなかったので、1年ぶりに遊んだことになるのかな?
 


{B55EFE53-0C8A-4CEA-892C-41F43715E235}

 
以前はローラースライダー滑るたびに息子に付き合わないといけなかったのが、息子一人でもスイスイのぼって滑っていたのに成長を感じましたウインク
 
 
{81F9F49E-23A8-4EA4-9097-F84C7496B4F1}


{AB6A99E4-5E28-4392-AACA-B4BFFB41FC75}

午前中にいくとまだ人も少なく、桜を愛でながらお弁当を食べましたよ~音譜
 
 
 
 
 
 
来週末にはおそらく桜も満開でお花見の人で混雑しそう。。。滝汗滝汗滝汗
 
 
 
 
 
 
ちょっと早いお花見ができて良かったです口笛
 
 
 
 
 
 
久々にひろーい広場を利用してこちらで遊びました↓

 

これ当たっても痛くないし、息子も遊べて楽しいんですよね~チュー

 

 


{706C8691-D0DB-4C56-8D22-38C4C36533D8}

 

 

娘もいつの間にか上手に投げれるようになっていました。

 

 

 

 

3時間ちょっとの滞在でしたが、とても楽しいひと時でしたウインク

(移動時間、子供たちはも自分の自転車に乗るので自転車で往復一時間弱かかりましたがあせる)

 
 
 

あ、ぜひローラスライダーにはこちらを忘れずに持参して下さいね!↓

{E0B85333-6C3F-4F95-8196-6A185A2AA664}

100均で購入できます^_^




なければダンボールでも代用可能です!!





あるとないとでは全然お尻の痛さが違いますよ!笑

 

 

 




では、今日はこの辺で★

ランキングに参加していますので↓のボタン(子供の教育)を押して頂けますととっても嬉しいです(>0<)
↓↓↓↓↓


にほんブログ村