初めての公開テスト | ★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

子育て(おうち英語,受験,早期教育,習い事など)や趣味のDIY,リメイク,節約など思いつくままにに日々のことについて書いています。

【娘8歳1か月(小2)&息子3歳9か月(保育園2歳児)】

 

 

 


もう塾では2月から新学年がスタートしていますね。






来年は入塾を考えている我が家。







塾選びに関して(いや全てにおいてかも)かなーり信頼している友達に塾選びは一年くらいかけてじっくりしないと!そして、テストも何度か受けて我が子のレベルを判断しておくべき!というアドバイスのもと、とりあえず公開テストを受けてみることに。







これまた友達のアドバイスで無料の入塾テストは簡単だし順位がわからないから、お金を払ってでも公開テストを受けるべし!公開テストなら塾生の中での偏差値や順位もわかるしね!ということでお金を支払って受けました。







塾生ではないので受験料が国語と算数の2教科で2160円かかります。







どこの塾も大体第2日曜日に月1回公開テストが行われるようです。(それすら知らなかった私(^◇^;))







通わせようと考えてた塾は大体決まっていて、そもそもその塾に通うことなども考えて現在の家に決めたくらいです。







でも我が家の近辺は本当に塾があり過ぎて、、、おそらく自転車で全ての塾が通えます笑








それでも今考えているのは2校かなー。








この2校の公開テストを何度か受けて、授業も無料体験できる塾もあるようなので体験などを重ねて来年入塾したいと思います。







少し話がそれましたが、娘、人生で初のテストです!







英検すら受けたことないですからね。








そのため、公開テストを受ける前に以下のことを少しアドバイスをしておきました。


・解答用紙には答えしか書かないこと。

    (計算とかは問題用紙に書くように!)

・時間が1教科30分しかないから恐らく時間がなくなるので時間がかかりそうな問題はとばすこと。






娘、わかったわかったー!(返事が軽い(^◇^;))といいながら、まーとにかく人生初のテストを受けたわけです。








で、テストが終わって最初の一言が、、、









「お母さん、最初の国語のテスト、どこが問題かもチョットわからなくて、答えもどこに書くのかわからなくて、先生に聞いても教えてもらえなくて、自分でやっとどこに書くのとかわかるのに10分くらいかかってしまって、最後まで問題解けなかった、、、」









まじかー!!?ゲローゲローゲローゲロー









家で問題やり直ししたら、問題半分くらいしか解いてないことが判明。。。








後半の問題白紙、、、








その時点で満点でも50点しかないわー笑い泣き笑い泣き笑い泣き









算数は娘はまーまーできたとのことでしたが、まず問題用紙をみると真っ白!!








何も書き込みや計算がない。。。








計算用紙にチョロっと筆算があるだけ。。。








なぜ?









娘に聞いてみると、お母さん問題用紙には何も書いちゃダメって言ってたやん?って、、、










解答用紙の間違いやーー!!!ゲローゲローゲロー








解答用紙には答え以外書くなとのアドバイスがアダとなりました( ̄▽ ̄;)








もちろん国語もまっさらな問題用紙でしたよ(苦笑)








初めてのテスト、、、やはり何かしらあるとは思ってましたが、問題解く以前の問題ではないか、、、







まーあんまり準備もさせずに行かせた私も悪いけど(^◇^;)








今回はテストのやり方をお金を払って勉強しにいってきたと思うことにします(苦笑)







今回娘が学んだこと。


・解答用紙の書き方。

・国語の問題の解き方や見方。

・問題用紙には書き込みをして良いこと。

・時間配分の方法。

(時計持参したにもかかわらず全くみず、先生の後5分ですにビックリしたらしい。。。( ̄▽ ̄;))

・テストの雰囲気。(やはりチョット緊張したらしい)

・時間があれば問題文に答えを書いておくと、あとで答え合わせができること。






こんだけ学べたから、まっいっか笑い泣き







実際にテストを受けてみないとやっぱりわからないだろうし。







テストが終わってからとりあえずやり直しをしましたが、算数はやはり難しい問題が出てましたねー。






スーパーエリート問題集によくでてくるような問題ではありますが。







子供たちがテストを受けている間に保護者向けに子供たちが受けている小3算数テストの解説もあったので聞いてきましたが、解説の先生がおっしゃってた言葉で頭に残っているのは、








「無駄だと思っても、作業は怠ることなくするべし!」








図形などの長さなどの数値は書きこんで書きこんで解く!とのこと。







んー、納得!!!








そんな解説聞いたあと、娘の問題用紙みたらまっさらだったから、かなり笑えましたー笑い泣き笑い泣き笑い泣き






塾の先生が言ってましたが、今回の算数のテストで満点とれたら、スーパー新3年生だそうですよ。







いやーあの問題、恐らく大人でも満点とれない人いるんじゃあないでしょうか?30分の時間制限ありだし(^◇^;)







おそるべし!塾の公開テスト!チーン





 

では、今日はこの辺で★

ランキングに参加していますので↓のボタン(子供の教育)を押して頂けますととっても嬉しいです(>0<)
↓↓↓↓↓


にほんブログ村