ロバ耳
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

20141111

2012/09/08

あたしが言ったせいで
板挟みのあのコ。


本気で申し訳ない。


「聞き苦しい。本気で聞き苦しい。
そこまで言う??ほっといてあげればいいのにってまじで思う。」


ありがとうとごめんなさい。
あたしのこと庇ってくれてありがとう。
居づらくしてごめんなさい。


「キミが幸せならいいよ。」
ってさ。


幸せかわかんなくなってきちゃったなー。

幸せだけど。
幸せなんだけど

ちょっとのことで情緒崩れて。

前はこんなことなかったのに。


泣きたい。


なんだかんだ「平凡」が一番幸せなんだろうけど
その「平凡」がなかなか難しい。



言いたいこととか、聞きたいことあるなら
直接来ればいいのに。

知らないところで、
事実かどうかもわからないことを
憶測でぐちゃぐちゃ言われることが
一番不愉快。
腹立つし、悲しいし、嫌だ


言ってたよね??
「双方の言い分聞いてからじゃないと、アドバイスやらそいつらのことごちゃごちゃ言う資格はない」
って。
ねぇ、
あたしの言い分は、いつ聞いたの??

貴方は変わってしまったんだね。
あたしも変わったんだろうけど。
嫌なとこも見せたよ、嫌なことしちゃったときもあるよ
けどさ
いないとこでいろいろ言う人だなんて思わなかった。
相手からの話の聞きすぎで感情移入しちゃった??

その矛盾は、あたしいただけないよ。

許せないとかじゃないけど
ただ悲しい。



あのコのためにもおおっぴらに打ち明けるべきか

とか悩んだけど
それじゃあのコをダシにして
保身に走ってるだけだ。
ただの自己防衛。
しかもダシにしてる分タチが悪い。



陰口なんかなくなればいいのに。


けど実際、事実確認したとこで何があるの??
知ってどうするの??

自分に情報入ってこないのが気にくわないの??


「あんだけ世話してやったのに」
って??


確かにその負い目はあるよ。
あるけど、貴方に言ったら広まるじゃない。

あたしだって馬鹿じゃないし。
この1年半の間で学習すべきこと、たくさんあったよ。

そのうちの1つ
「もうあそこでは悩み相談とか、自分のこと深くは話さない。」
て決めたの。
荒らすし、あたしが荒らす気なくても
勝手に事が広まって荒れるし。


だから話さなかった。


所詮他人事なんだから
そんなに関心なんか持たなくてもいいのに。

自分のことガンバればいいのに。



あーもー。


へこむ。

2012/09/08

幸せとはなんなんだろう。
そして
半永久的には続かないものなのかな。

大吉のあとは下がることしかないみたいに
幸せのあとは下がるだけで
「より幸せ」ってないものなのかな。


続かないね、幸せ。


自分自身が生まれた環境と
そこで培った我が強くて頑固な性格とが相まって
生きにくい方へ方へって進んじゃってるのか
はたまたそういう星のもとに生まれたのか。


万人に好かれる人なんかいない
ってわかっていながら
ちょっと陰口的なの言われたくらいでうじうじしちゃうあたし。
ダメだなぁ。
言いたいやつには言わせとけ!!!
って強気になれない。

強いふりしてめちゃくちゃ脆いわ。

陰口的なの叩いてる人がどうでもいい人だったらこんなに落ちないんだけどね。
どうでもよくないから気分悪いし
めちゃくちゃへこむ。

まぁまだきちんとどういうふうに言われて
どう思われてるとかは聞いてないから
「陰口」て決めつけるのも早いんだけど
いい噂されていないことは確かなんだよな。
はぁ。
あたしがなんかしたか?っての。


こんなときに頼りたい人は
このことから遠ざけたい人だし。


大切な人守れて、自分が火の粉かぶるんだったら良かったじゃん。
守れてんだから。
って思う反面
自分を守りたくなって。
落ちたから癒されたくて。
でもこれ話しちゃったら、せっかく守れてたのが
「キミのせいで」
みたいになっちゃうし
とか。
自己防衛と建前と綺麗事と偽善のごちゃ混ぜ。
綺麗事でも偽善でもなくて
本心から「貴方のためなら犠牲になるのも厭わない」とか言えないもんかな。
人間誰しも自分が大好き、自分が一番なのかなって
こんな自分がかなり嫌になった。
口で言ってることと違う。
矛盾点だらけ。


あーあ。


まぁあたしには理解者も、ついてきてくれるコもいるから
それは幸せなこと。


ただ
キミの気持ちが知りたい。
建前でも偽善でもなくて
本心が。


「あたしと付き合うって決めて、本当に良かった??
後悔はしてませんか??」

って。
結婚とかってわけでもないのに
こんな風に考えちゃうのはちょっと重たすぎだよね。


けど気になる。


「後悔してないよ。幸せだよ」
って言葉が聞けたら

「大好き」とか「愛してる」の言葉が聞けたら


それだけでいいのに。


キミがいれば、それだけでいい。
周りなんかどうでもいい。


って思えるのに。


不安になるのは信頼してない証。



こんなんでいいのか、あたし。

相手どうのより、自分だ。


見返りを求めるのは愛情ではない。
それはエゴ。




もうぐちゃぐちゃだ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>