2023.05.28(日)

 

 

今年初バイクです。と言うのも、気温が低いとか天気が優れないとかで乗れてなかったんです。
 
予報ではこの日は気温はまぁまぁで、午後3時くらいから雨がぱらつく感じ。
 
なら初乗りだしバイクの乗り方のリハビリも兼ねて近場で早めに帰ろうと言うルートで走る事に。
 
8時半にコンビニ集合で取り合えず京極あたりを目指すと言う事で、美笛からキノコ王国まで。
 
 
 
 
この日は5台で、今回初参戦のニンジャH2のNさんとニンジャ400RのT君。
 
何かうちのグループってカワサキ率高くなってきた…
 
ホンダ2台・ヤマハ2台・カワサキ6台・スズキ0台
 
カワサキ人気ですよねぇ。
 
取り合えず一服してると向こうから声が
 
「あれ~。あにきさーん」と女性の声。
 
 
 
たけさんとみずきさん達でした。偶然の再会です。
 
 
ここでたけさんから雨雲の動きの話を聞き、京極方面はこれから雨の様子。
 
(ミラー変えました。ウィングミラーです。)
 
 
 
みずきさんに雨雲レーダーの見方レクチャー受けてる図 (笑)
 
皆さんとはここでお別れして、作戦会議。
 
結局支笏湖に戻って、恵庭湖経由でマオイにしようと言う事で出発。
 
湖畔は寒いっす。
 
 
 
 
ポロピ到着。車と人は少なめでしたがバイクは多い。
 
一服後に出発。サクサク走って早く帰ろう。
 
 
 
 
マオイ到着。
 
それにしてもめっちゃキレイに改装されたなぁ。
 
でも、ここでの一番の楽しみのフランクが無くなってたのが超ショックでした。
 
ここで後は流れ解散です。
 
家には2時には着いた感じで、パラパラと濡れない程度の雨には当たりました。
 
コース的にも距離的にも体に優しいリハビリコースでした。
 
今年はたくさん乗れるかなぁ。