明けましておめでとうございます。
2017年が始まりましたが2016年のLIVEを振り返っておこうと思います。
2016年は全然LIVE行ってない感覚で毎週行っていた2015年に比べると激減。
そんな風に思いLIVE本数を数えてみると、
39本
全然行ってない感覚なのに結構行っていたようだ。
数えていると、
「こんなの行ったなぁ」
「このライブ糞だったなぁ」
「他の予定をむりくりして行ったなぁ」
「これは良かったなぁ」
とかとか思い出します。
そこで特に良かったLIVEと悪かったLIVEを振り返ってみます。
良かったLIVE第3位
11月25日
ミオヤマザキ
メンヘラの集い
O-EAST
O-EASTは大当たりライブと凡ライブの差が極端な箱。
ミオヤマザキはやってくれました。
音響、演奏、まとまり全部揃っていた素晴らしいパフォーマンス。
ミオヤマザキは不思議なもんでワンマンの時は緊張してるのか出足でもたつくこ
とがあるけれども、この時のメンヘラの集いやmorphの恵比寿マスカットの時な
どの客層的にミオラーが少ないアウェイの時に超絶パフォーマンスを繰り出して
くる時がある。
ぶちかましてやろう感が強くなって燃えるのかな?
2014年の柏PALOOZAのスカスカスレの時も凄かった。
良かったLIVE第2位
9月26日
ミオヤマザキ
DMM.yell Live 2016 ~禁断のツーマンライブ~
六本木Morph
初めてミオヤマザキを観て衝撃を受けた箱が六本木Morph。
あれ以来何度もmorphでスレが行われたけど初体験の出来が凄過ぎた。
しかしこの日は初体験を超えてきたと思う。
Morphのポテンシャルとミオヤマザキのポテンシャルの全てを出し切ったライブ
。
年に一回聴けるか否かくらいのグルーヴ感で超絶気持ち良かった。
良かったLIVE第1位
12月10日
ミオヤマザキ
Seven Pistols tour FINAL
赤坂BLITZ
赤坂BLITZは何度か行っている箱だけど可も無く不可も無くといった印象。
同じようなキャパでは川崎CITTAが強烈過ぎるのでそれとどうしても比較してし
まう。
そんな赤坂BLITZでのミオヤマザキは初っ端から
『ここは小箱ですか?』みたい音とグルーヴ感。
大箱でこんな音が聴けるなんて思ってもいなかった。
音だけで行ったら2位の0926morphのほうが上なんだけど曲数が倍違うのは大きい
。
1位から3位までミオヤマザキになってしまった。
ついでに4位もミオヤマザキ0110 O-WEST
糞LIVE第3位
5月8日
ミオヤマザキ
"Challenge"
恵比寿リキッドルーム
ぼわぼわしていてミオヤマザキらしいキレの良さが感じられなかった。
こんな音で乗れるワケが無い。
ミオヤマザキに通う理由も良さも全てスポイルされた残念ライブ。
糞LIVE第2位
10月16日
SiM
THE BEAUTiFUL PEOPLE TOUR 2016 GRAND FiNAL"DEAD MAN WALKiNG"]
横浜アリーナ
恵比寿リキッドルーム
かなりの大箱だけどベビメタが悪く無かったしと参戦したけどどうしようも無か
った。
体が全然動かない。
なにが原因かは認識できなかった。
だから大箱嫌いなんだよ。
年始の格付け番組でブラインドでプロと学生のジャズ演奏聴き比べで山瀬まみが
言った。
『プロのほうは体が乗った』
その番組聴いていて明らかに学生のほうはもたってるのはわかった。
GACKTは学生のほうはウッドベースとドラムがヨレている。幼い頃から音楽に携
わっていれば誰でもわかると言った。
俺には何が悪いかわからなかったSiMの横アリだけどGACKTならわかるんだろうな
ぁ。
糞LIVE第1位
12月22日
パスピエ
5th Anniversary Hall Tour
中野サンプラザ
パスピエは指定席で楽しむのもありだろうと思っていたところへの中野サンプラ
ザ。
音響家が選ぶ優良ホール100選、アイドルの聖地ということもあり楽しみにして
いた。
結果はパスピエの低音を再生するには力不足。
中音から上は良く響いていたというか響き過ぎていたくらいなので元々ボーカル
ものやバイオリンやピアノなんかに適しているホールなんだろう。
パスピエのEDMに近い低音を再生するには能力が全然足りませんでした。
キャパの都合だけでこんな箱を選んだということが最悪の極み。
これを書くにあたり音響家が選ぶ優良ホール100選をぐぐってみた。
選定基準
優良ホールとは、使いやすい・居心地のよい・創造意欲が涌く・良い仕事ができ
るホールのことで、以下の評価項目の半数を満たしている必要がある。また、対
象施設は官民、運営形態による区別はしない。
1.舞台設備が十分に維持管理されていて、うまく機能している。保守・修理・清
掃等が十分に行われ、機材リストにある機器を常時使用できる状態にしてある。
2.運用スタッフが十分な技術力を持っている。
3.運用スタッフが高いモラルを持ち人格的に優れていて、ホールで上演される芸
能に精通し、優良な上演ができるように外来スタッフに対して協力的である。
4.スタッフ間の十分な意思の疎通があり、円滑かつ安全に業務を行っている。
5.利用受付から上演、撤収まで、利用者に対する運用スタッフの応対が良好であ
る。
音の良さ関係ねーし・・・
パスピエの今後は推箱でのライブが控えてるのでそれに期待。
今年もなんだかんだでそれなりにライブに行きそうな予感。