いきなりですが…
BASEショップOpenです📣

思い通りのショップ作りが進まず
何ヶ月も過ぎ去り…ようやく完成です‼️


やさしさをコンセプトに🎵
大切な人への大切な贈り物🎁
だからこそ安全なものを
贈りたいですよね😊

ちょっとプレゼントしたいんだけど?
でも珍しいものがいいなぁ?
プレゼントに迷子になってる
そこの皆様にぜひ‼️
カスタムクレヨン一個からお届けします✨


 

カスタムクレヨンてどうやって作るの?

よく質問されます

 

実は…こんな風に作っているのです!!

 

 

この茶色の型 ↓↓ 見たことありますか?

 

 

よくお菓子作りなどで使用される

シリコンモールドっていうもの

 

これに使いたいクレヨンたちをポキポキ

これがまた気持ちいいのです


そしてシリコンモールドへこんな風に!

あとは…企業ヒミツ

 

シリコンモールドの種類も豊富で

動物やのりものなどもりだくさん

そこに、カラフルなクレヨンたち

組み合わせることで仕上がりは無限 !!

 

同じ色を同じに配合しても

一つとして同じものは作れない

それがカスタムクレヨンの楽しさなのです

 

 

 

 

 

 

 

今日は…

nicoriさんちのクレヨンの

素材についてのお話


私、イベントやマルシェに

出店しているのですが

ブースにお立ち寄りのお客様から

"このクレヨンは何からできてるの?"

と…よーく聞かれます👂


答えは…

クレヨンです❗️




↑↑

これがカスタムクレヨンのもと🖍️

お色もたくさんでカラフル✨✨


先日、お客様が…

100均のクレヨンじゃないよね?

…って😅


nicoriさんちのクレヨンは

国内の工場で作られた

made in Japan 🇯🇵


ハンバーガー🍔の包装紙など

食品に触れるものに使われているワックス

牛脂やラードなどの動物性油

万が一、お口に入れてしまっても

安全なものから作られているのです😊


何が入ってるかわからないものは

使っておりません👌


→次回はカスタムクレヨンてどうやって作るの?



初めまして🍀

⭐︎nicoriさんちのクレヨン⭐︎

見ていただきありがとうございます!

 

カスタムクレヨンクリエイター

nicori crayon ☀︎ニコリクレヨン☀︎

として2023.9より活動中です✨✨


ところでカスタムクレヨンてなんだい?

そんな声が聞こえそう😅



カスタムクレヨンてこんな↑感じです↑

これ、ぜーんぶクレヨンなのです🖍️



こんな風にお絵かき楽しめますよ〜🎵


一つのモチーフに数色の色を混ぜてあるので

描くたびにいろんな色とのめぐりあい💓

ワクワクのたまらないクレヨン😍


プレゼントすると…

えーこれ何〜?かわいい〜💓

食べたくなるー‼️


…食べたらダメです😅


はい!ぜーんぶクレヨンなのです😊



→次回はクレヨンの素材についてのお話