お彼岸なのに、まだまだ暑いですね晴れ

今回は年齢に合わせて、ブレインジムもBBA(ビルディングブロックアクティビティ)も両方入れて、1つ1つの活動にビフォーアフターを取りました!!

 

①まずは見る事に関係するアクティビティグッ

ドブル、はらぺこあおみしカードで同じ絵を見つけましょうキョロキョロ1分間に何枚取れるかな!?競争ではないので、自分のペースでOK

1回目をした後レイジーエイトをしました。線の上に好きなシールを貼ってテンションアゲアゲおーっ!その上をなぞってみよう!!手で触り、上下左右を感覚的に分かりましょうパー方向が分からない子には→を書くと分かりましたねOK

BBAの目の活性化をして、眼球運動も促して見る力もアップウインク

その後に再度ドブルやはらぺこあおみしカードで1分間チェックキョロキョロオー!取れる枚数が増えた子もいますねキラキラすごい爆  笑

聞くことのアクティビティ

数字を「1,3,5」と聞いて何個言えるかな!?

シンキングキャップ耳ポッピングをして耳へのアプローチおーっ!自分で出来る子もいますよグッ先生としあいっこする子もいますOKその後で再度数唱、いくつ言えるかチェックすると、同じ子もいれば、たくさん言えるようになった子もいましたキラキラ

書くことへのアクティビティ

迷路や点つなぎをして筆圧や持ち方を観察キョロキョロできる・できないではなく、楽にできているか?がポイント!!

息を止めて体に力が入って頑張ってしている事は疲れます。

鉛筆の持ち方に力が入っていると疲れますねアセアセ

大きな紙に大きく両手で円を描いてダブルドゥードゥル!!

肩から動かしてたくさん描いてねグッ

その後で再度迷路や線つなぎをすると、筆圧が強くなってしっかりと線を描けました。

最後は力加減をコントロールできるかな!?ボールをリング中から出さないようにそーっと運んでねおーっ!みんな走らずにそーっと運ぶ事ができましたグッ順番も待てましたねOK

就学前の幼児期には、体を動かす遊びを通して、自分の中心や前後・上下・左右の体感が欠かせません。

勉強は頑張るものではなく、興味をもって楽しむもの。それが自発的な学びにつながります。ブレインジムは無理して頑張るのではなく、楽しむための体と心を作ります。

1回で成果が出る時もあれば何回も働きかけが必要な時があります。

学習の土台はまず「安心安全」から!!

ブレインジムの日だけでなく日頃から体へのアプローチを促しています。

9月17日は中秋の名月でした!!

お月様を見たかな!?きれいでしたねキラキラ

「おつきさまこんばんは」の絵本を見ると「おちゅきさん」「こんばんは」と真似して言う子もいましたよグッ

最後はあっかんべえで舌をだしてねてへぺろ

小麦粉粘土を触ってみよう!!

こねて、伸ばして、つついて、たたいて、と具体的にして見せた方が分かりやすいですねOK

指先でつついたり、手でギューッと握ったり、色んな感触を感じましょうグッ最初は少し怖々だった子も触れるようになりました爆  笑

カップに入れたり出したりを楽しんでいる子もいますよOK

午後から利用のお友達は体幹運動をしてからおやつを食べます。離れた平均台の上をバランスをとりながら歩いたり、

マットでは首上げのヒコーキをしたりしていますOK

小麦粉粘土、幼児さんはパンやピザ、餃子や団子と色々イメージして作れましたねグッ長く伸ばしてヘビを作ってる子がいましたよおーっ!

お団子を丸めるときに掌の上に乗せて上下に挟んでいるか、

左右に挟んでいるかで発達の段階が分かります!!

数字の書いたおつき様を順にタッチしてねビックリマーク

ランダムに貼ってるので見つけるのが眼球運動になりますキョロキョロ

 

粘土で遊んだ後は掃除機をかけてくれました!!家で経験してるお友達は知っていましたよグッ掃除機を知らないお友達もいました。家ではルンバが勝手にお掃除してくれるのかな笑い泣き

経験って大事ですねウインク

小麦粉粘土は家でも簡単にできますので、雨の日や暑い日など外で遊べない時に、してみて下さいね!!結構集中して遊べますよ爆  笑大きな塊は手の握る力、脳の活性化につながります。つまんで小さくするには、指先も使うので、指先の力のコントロールも上手になりますよパー

毎月第2土曜日は運動遊びの日!!

 

バランスボールや小さめのボールに座って朝の挨拶をしました。足裏をしっかりと床につけて背中をまっすぐ意識して座りましょうグッ

名前と朝ご飯に何を食べたか、を発表しました。

「パン」「ご飯」と単語で答えてしまう子がいるので、

「パンに何をのせた?」「飲み物は飲んだかな?」と質問して文章にできるよう促していますウインク

もうすぐ運動会のお友達がいますね!!

速く走るにはまず体の正中線、まっすぐを感じて歩きましょう!!頭の上にお手玉を置いて落とさないようにゆっくり歩きます。

腕を振って走ろうビックリマークと言っても、なかなか振れていませんアセアセ

腕を後ろに引く事が難しいので、ボールをおんぶして走ってみました。腕を後ろに引く事ができたら、次はももをあげて走りましょう爆  笑

足を早く入れ替える練習は低平均台をまたいでチョキ!!足を入れ替えてチョキしますグッバランスを崩さないように、早く交代してみよう笑い泣き体ごと半回転してしまう子もいますが、顔は前を見たまま足だけ入れ替えてねおーっ!

カラーボールを足裏で挟んでバケツに入れよう!!体のバランスをとりながらたくさん取ってね爆  笑取れたら先生にボールに貼ってる絵の名称や用途を伝えてもらいました。

ボールを吊したリングめがけて投げて入れてね!!

しっかりとリングの向きを見て入れていましたよグッ

投げる位置も自分で遠くから行けると思った子は少し距離を離して投げていましたよキラキラしっかりと上を見て狙って投げていましたよOK

運動会は楽しく参加できたら良いですね爆  笑

まだ練習が始まったばかりのお友達は、しばらくは見て参加だけでも良いんですビックリマーク他の子が出来てきたら参加出来る子がいます。見てるだけでも覚えている子もいますよウインク本人のやる気を待ちましょうグッ

 

また練習ではできていても本番大勢の保護者の前では緊張して固まってしまう子もいますね。1番不安なのは子供です。無理強いする必要はありません。

今年できなくても来年できたら成長です!!

 

午後からは地域交流としてご近所の高齢者施設のソラストさんにお邪魔しました。ほんの30分ほどでしたが、一緒に「パプリカ」を踊ったり、お手玉回しをしたりして遊びました。おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございましたウインク