♡Story of my wedding♡ ~チャペルへ移動と介添人さん~ vol 7 | *nicoの花嫁日記*

*nicoの花嫁日記*

ウェディングレポや結婚生活をのーんびり書いてますw

台風の影響で今日は涼しいですねハート

雨で窓あけれないけど、今日は扇風機だけで過ごせそうです♪


それでは今日も当日レポの続けますね~shokopond.heart*

(まだ見られていない方はコチラ )


ブライズルームでお支度と撮影が終わったわたしたちは

挙式のリハーサルをしにチャペルへ移動しますsao☆キラキラ


わたしの式場は式場内にチャペルがあり

数十秒の移動で着くんですが、大きくない式場なので

親族の控え室の前を通らないとチャペルに行けないんですあせあせ


なので・・その数十秒の移動でゲストに見られまくります苦笑


チャペルでゲストに会いたかったな~・・ウルウル


残念に思いながらも、たくさんのゲストからお祝いの言葉をいただき

早速、写真を撮られまくり、はずかしいような、うれしいような~♪


チャペル前に着くと、初めて介添人の方とお会いしましたキラキラ


介添人(かいぞえにん)とは当日、花嫁のそばにいて花嫁をサポートしてくださる方ハート


わたしの式場の介添人の方は、わたしとほぼ同世代の女性の方でしたキャーd.heart*


式場さんによっては介添人の方が

お着物を着た年配のベテラン介添人さんだったりしますよねw


その印象が強かったので、、


お着物を着ずに式場の制服を着てる同年代くらいの

若い介添人さんがいらっしゃることにビックリでした~ひゃ~・・・汗


ちょっと早口で、聞き取りにくかったんですが

説明もわかりやすかったし安心してリハが進みましたよハート


挙式のリハは、まず介添人さんが挙式の流れを

おおまかに説明されて本番どおりにリハーサルをしますキラキラ


説明を一通り聞いて、横にいる旦那さんに

「うわー・・、なんか難しそうだね~あせあせって話しかけると


うそーーーっ!!! 泣いてる~~~・・冷汗


思わず、わたしももらい泣きしちゃいそうになったけど

ここで泣いてはいかんと気を引きしめて旦那さんに聞きますビックリマーク


わたし 「どうしたん~ニコニコ。??」


旦那さん 「○○のおばちゃんが泣いとる・・泣。汗


ふと横に目をやると、旦那さんの第2のお母さんと言われてる

親戚のおばちゃんが泣いてましたキラキラ


自分の子どものように可愛がってくれてるおばちゃんの涙に

旦那さん、早くもやられてしまったようです苦笑


この先もっと泣けるところがイッパイあるのに

今、泣いちゃったら(しかも新郎が・・) この先・・怖すぎます泣く汗


涙がとまらない旦那さんに牧師さんが(オーストラリア生まれの外国の方)

なぜかジッパーに入ったティッシュを胸元から出してくれましたハート


(箱に入ってるティッシュをジッパーに移しかえてたかんじ☆)


きっと旦那さんと同じようにリハで泣いちゃう方のために準備されるんでしょうねハート


でも、なぜジッパーにティッシュを入れてたのかは謎w


そして、挙式のリハがスタートしますキラキラ


ペタしてね