こんばんは
nico style colour ( ニコ スタイル カラー ) の 武者 愛です
昨日の暑さには驚きましたが、今日も割と暖かく過ごしやすい1日でした。
そして、帯広では桜
が満開。
が満開。まだ今年の桜を見れていないので、散ってしまう前にお花見に行きたいです。
さて、先日のお勉強。
元々は、家族と自分がより暮らしやすく…と、いう想いで申し込みをしていました。
そして、久しぶりの丸1日の座学。
長いかな~なんて、ちょこっと思いながらも講座がスタート。
でも、スタートしてからはあっという間のとっても充実した時間でした。
私自身、昨年の秋くらいからかな?
「シンプル」という言葉について考える機会が度々。
シンプルって実はものすごく難しくって。
何を持って、何を捨てるのか。
と、いう自分の軸がしっかりとハッキリとしていないと、
本当の意味での断捨離にはならなくて。
(モノでも思考でも)
その為には、「自分はどうなりたいのか」が明瞭になっていないと、軸が出来ないんです。
で、私も頑張って考えるのですが、頭を使うと眠くなるという![]()
そんな時に受けた、今回の講座がドンピシャで。
なりたい自分になる為には、どうするのか。
そして、そうなっていく様に行動する。
それが自分自身の生き方の基準になり、軸になる。
この部分がしっかりしていれば、
モノの管理はもちろん、時間の管理、お金の管理、さらには思考の整理もグンとやりやすくなるはず。
そして、その為のワークが今まで受講したビジネス系のセミナーと共通していることがとっても多くって。
一人静かに興奮しておりました
今回の講座で何より嬉しかったのは、一緒に受講したお仲間がいたことなんです
ここ最近の学びは、マンツーマンが多くって。
マンツーマンも、自分ペースで進めて、質問もその都度すぐ出来るので学びやすく好きなんです。
が、たまに孤独にさいなまれるという
なので、横の繋がりが出来たのがとっても嬉しいです。
地元開催ならでは、ですね
今後も色々と情報交換させて頂きつつ、更なるステップに進みたいな~と考えてま~す
骨格診断・パーソナルデザイン分析はコチラ
☆☆☆
サイアートパーソナルカラー診断はコチラ
☆☆☆
☆☆☆ 