仮だったネックレス収納が完成しました。

引っ越し前は100均のコルクボードにアンティークピンを指して、ネックレスをかけてたんですが、ピンが向こう側に出てしまって危なく、コルクの額から下へはみ出すことで、だらしなく見えたりして見た目も収納力も物足りない気がしていました。

今回はベースをワイヤーネットにしたので、別パーツをかけて収納力を増やしたり、壁との一体感が増すことをねらってみました。

使った物は全てダイソー購入品。
「アイアンアンティーク調ネット」
インテリア性が高そうな物を選んでみました。

「はずれにくいスチールフック」
プラスチックより重さがあるけど、指で簡単に曲げられて取り付けられる事と、どんなタイプのワイヤーネットにも間隔を気にせず取り付けられる事からこちらにしました。

「ワイヤーバスケット」
「アイアン小物(ハンガー)」
「グリーンモールガーランド」
拡張用の小物も少し購入

わかりやすいように写真では壁かけにしていますが、実際はクローゼットに設置した側壁の突っ張り棒に結束バンドで固定して使っています。

ごちゃつきなアクセサリー収納。
量が多いものを可愛く見せるのは難しいなぁと思いました。