この夏に、夫が帯状疱疹になりました。
まれに神経痛などの後遺症が残る、と聞いたらしいけど、まさにそれ。
2か月経とうとしてるけど、今も痛みが残ってる。
背中とお腹にひどい発疹が出た。
眠れないほどの痛み。
今も残る発疹痕と刺すような痛みで時々眠れないらしい。
相当、免疫が落ちていたんだろうね。
暑い夏、炎天下でソフトボールの試合してたし、農作業とか、そんな身体の疲れかなあ、、、
痛みが出てから3日くらいして、急に発疹が出た。その日は土曜日だったので、病院はどこもやってない。だけど、私の高血圧の心臓血管内科の個人医院はやっていたので閉まる直前に駆け込み、受診。そこで帯状疱疹と診断。
なので、主治医が同じ。
この前、高血圧の定期検診に行ったとき、ご主人が帯状疱疹で苦労してますよね、と言われ、ワクチンがあると聞きましたが、、
と尋ねると、受けますか?と聞かれお願いします、と即答。
そして、先週、ワクチンを打ちました。
値段とかよく聞いてなくて、
なんと一回23,000円
二回打たないといけないから、
合計46,000円
ひー
やめますか?と言われたけど、打ちました。
苦しんでる夫を見てるので、、
打った後で、今日運動していいですか?
いいよ、と言われたので、夜はジムでボクシングプログラムをやりましたが、さすがに腕が痛かった、、、3日間くらい。今も少し痛い。
よく説明も聞かずに希望したけど、
免疫力は一生涯ですか?と聞いたら、
90%の効果が保証できるのは、10年くらい。それ以上のエビデンスはまだない新しいワクチンらしい。認知症予防効果も20%くらいある、という研究もあるらしい。良い印象のワクチンだとのこと。
まあ、10年から15年くらいかなあ?
と言われ、
それってもはや一生涯?てこと?
いい充分だわ
次回は2か月後。
高血圧の通院は毎月だから、いいや。