元気になりました!

昨日の突然のめまいと吐き気。

夕方には、夕食作れたし、食べれたし。
すっかり元気になりました。


ネットで調べると、


【めまい】には…

大きく分けて…
◆回転性のめまい:「頭がぐるぐる回る感じ」と、
◆動揺性(浮動性)のめまい:「フラフラ、フワフワした感じ」の
2種類があるらしい。

今回のは、動揺性かな?


《特徴》
回転性めまいのような一時的な難聴や、耳鳴りはないが、「吐き気」がある点が共通している。

…これらの違いは何かというと、めまいの「発生部位」が違うらしい。

【回転性のめまい】は、
主に内耳(三半規管)等の、平衡感覚に関わる場所の障害が原因。代表的な疾患としては、「メニエール病」等が挙げられる。


次に…
【動揺性のめまい】は、『脳幹』と言われる
『脳』の根元部分の障害が主な原因になります。

『脳幹の障害』といっても、脳の機能が少し低下している程度らしく、脳神経外科などで検査をしても、「特に異状なし」といわれる場合も多いらしい。

★但し、脳腫瘍、脳梗塞、脳血栓などの、『脳内疾患』でも、めまい起こる。
叫び
しかし、『脳内疾患』であれば、その多くは…
頭痛、手足の痺れ、感覚マヒ、舌のろれつが回らない、吐き気等の症状を伴う場合が多いらしいから、今回は、めまいと吐き気しかなかったから、やはり何かの機能低下だったのかな〜〜。



ネットの受売りだけど、役にたった。
やはり、脳ドックのオプションが今から申し込めるか、検討してみよう。


◆◆◆◆



今朝は元気で、
午後から、ついにストパーかけてきましたニコニコ
人生で2回目なんと20年ぶりチューいや、30年ぶりかびっくり


すっかり伸びきった髪を前みたいにベリーショートにできずにくるくる…もてあましてました。ついに美容院


なんか、スッキリした〜〜チョキチョキチョキチョキ




おまけ、

自宅の車庫の柱に、後ろのパンパーをぶつけてしまったショボーン油断が、やはり感覚が鈍っていたのか…やっちまった〜〜

テンションブーブーブーブー