この時期は、転勤やら、いろいろな別れがありました
。私は異動はなかった




来年度の担当がどこになるか、不安です

今日は、長女と三女と、3人で京都へお礼参りに行って来ました。
長女は、この春からいよいよ社会人一年生

夢の保健室の先生として歩き出します。
初めての赴任先は、自宅から車で50分くらいの田舎の小学校。小中一貫校なので、複数体制。何より自宅通勤できることに一安心

大学の卒業式も終わり、荷物を引き上げてきました。狭い家に荷物が溢れています。
帰ってくる予定のない次女の部屋を模様替えして、自分の部屋に作り変えています



三女も春から大学生。
本来なら、大人だけ取り残されて寂しくなる予定でしたが、三女も自宅通学。
同居家族が増え、賑やかになりました。
6月には、次女が教育実習に帰ってくるので、元の人数になります。
ますます賑やかになるな〜〜

嵐山の豆腐パスタ、美味しかった。
この歳で、初めての映画村でした。