冬くらいから漢方の病院で測るといっつも高くて、なんでかな〜〜f^_^;)なんて、お気楽に話してましたが…

この前の健康診断でも

やはり高かった…(T ^ T)


それから、気をつけて毎日職場で測ってるけど、

だいたい
最高血圧が140
最低血圧90

あたりをウロウロ…

それ以上のときもあれば、以下の正常値のときもあります。

昨日は、144-94


完全にI度高血圧症?

なんでかな〜〜

今まで、妊娠中も血圧に異常があったことなんて一度もないのに。

だいたい、この病気発覚前に貧血で引っかかり続けたこともあり…

なんかまた、病気の前兆アセアセ!?


体温と便通だけを気にしてきたけど…

漢方のおかげもあって、そっちはなんとか改善されてきた。

だいたい最低血圧が90以上だと動脈硬化を心配するらしい。

おまけに尿検査では、ごく微量の潜血も…

月経なわけないし…f^_^;)


更年期?
病気?

何にもする気しない。



ストレスもいけないらしい。
運動不足だし。

更年期うつ?