今日明日は代休で、の~んびり平日の温泉を楽しんでいます。

次女が、運転免許証の更新のため、日曜日の夜から帰ってきてました。

心配していた7針縫った眉の怪我は、綺麗に眉毛に隠れて目立たない。目のアザもなくなり、見た目にはなんともなさそう…しかし、視力はおちたままだそうです。ひとつ間違えば、失明でした…(-_-;)こわいガーン

その次女とは、昨夜この温泉に来ました。そして、講義に間に合うように今朝一番のバスで帰りました。

帰ったあと


毎度毎度のことながら、

忘れ物の数々…(-_-;)
しかも、私の物はもって帰る!
化粧しようと思ったら、下地がない。そういえば、昨日次女が使ってた…やられた~~チーン

ラインで、私も大人気ない罵詈雑言を浴びせましたニヤニヤ汗だって、毎度のことなんだもん買わせるだけ、いろんなもん買わせたあげくに…ムキー
帰ってくるたびにいろいろやってくれるわえー~だいたい、いつも予約してと言ってるのに、行きのバスが満席で…振り回されたしね~ぼけー
たまたまキャンセルが出たらしく乗れた!

やっぱり私、もってるわ~( ´ ▽ ` )ノ

て、またこれで学べず(-_-;)


でもまあ、少しずつ、すこーしずつ、成長はしてるんでしょう。

こんなことを言ってました。

教育学を学んでいる彼女。

お母さんの育て方で良かったことがひとつ。(ひ、ひとつか~いf^_^;))

基地になってくれた。たぶん、私に何があっても見捨てないでいてくれる。

らしきことを。



ま、それがわかっていればいいか~~(-_-;)

そうだよ。親としての最大の役割は、心の基地を作ることだと私は思ってる。


だから、それがわかってくれればいい照れ


さんざん喧嘩し続けて、私の腕には、格闘の末の彼女の爪の痕がくっきり残ってるけど、

まあ、これが自分が育ってきた爪痕だと、いつか、私が焼かれる前には思い出してください、とか、いろんな話をしました。




しかし、次女よ。

未だ迷宮の中にいるようですが…



最後に一言


親でないのに、いつも守ってくれている人がいるなんで、なんて幸せなこと。

勘違いしないで。いろんな人に助けられて、今のあなたがあるんだから。
自分は、まだ自立もできていない。まだ何者にもなっていない。助けてくれる人がいる、それだけ。


だから、自分と自分を大切にしてくれる人は、失わないようにね…おねがい

これから、人と人の絆が宝だよ。






母は、歳とるごとにかなり失いましたが…笑い泣き失ったら、もう取り戻せません。




あ~~
平日の温泉、ていいな~~~~
岩盤浴で、悠々とヨガができる~~(≧∇≦)


明日は、病院だけど(-_-;)
診断書書いてもらうために。だから、前回の検査結果が聞ける…ドキドキアセアセ