大阪まで日帰りの旅。
午前中は、次女の試合観戦をしてきました。始発の特急で、茨木まで。ちょうど間に合った!

{03D5932A-890C-4BD6-9354-2A2C474A72F6}

そして、お金を渡して…すっからかんチーンなんて母の日だ…ゲッソリ
まあ、いいんです。元気な姿が見えたので。気持ちだけはもらいました!ちゅー
結果は…
勝たなくてもいいんです!怪我さえしなければ。
お昼を一緒に食べれるというので、散々待った挙句、結局無理で笑い泣き一人でその場を離れ、駅のカフェでサンドを食べて(朝もコンビニのサンドだった汗飽きた汗


いよいよ、移動、時間ギリギリ



会場案内のブログのおかげで、迷わず行けました。


ひまわりの会に初参加です。

最初、間違えて隣の部屋に入り、なんか自己啓発セミナー的な話を聞きながら…


ん?なんか変だ…
と感じながらも、10分くらい
いよいよ、おかしい!と思ったら、隣の会場だったてへぺろ同じく間違えた方が数名はおられた。


隣の会場で、
いきなり受付で知っている方に会えて、ホッ(≧∇≦)

会場は熱気ムンムン。
総勢約70名?

どうしよう~~知らない人ばかり…f^_^;)
とウロウロしていたら、

一度だけ行ったOVCAで出会った方が、声をかけてくれた。
二度目の出会いの方が、5名くらいかな?
あとは、ブログでの繋がりのみで、初めてお会いする人、

よかった~~会えて~~爆笑
同じ時期に手術、治療をした方…


また、ブログは読んだことあるけど、初めて話す方や、完全に初対面の方ばかり。

全員女性。癌腫はさまざま。
婦人科系の癌に限定していないのが、この会の特徴かな?名簿とかもない、まさにフリーダムな感じ。


自己紹介を聞いて、意外にも卵巣癌が多いな~~てことに新鮮な驚きを感じると共に、こんなに癌サバイバーがいるんだDASH!おーっ!

二人に一人は癌になる時代だもんね…ショボーン


皆さん、同じ思いをされている方々…。すぐに話がはずむ。なんか、ホッとする。


自分と同じ癌腫、ステージの方にもたくさん会った。地元では、なかなか会えない…。


5年くらい再発していない人もいれば、数ヶ月、数年で再発した人や…まさに人が違えば進行の仕方も皆同じではない、といことをしみじみ痛感した。数日後にCTを撮る人やPETを撮る人、結果待ちの人、
同じような年齢の方もいれば、娘のような年齢の方も…。


私も再来週、CTなんだ~~ニヤニヤ


みんな、ここにくるまでどれだけの闘いがあったことだろう…今も闘っている方も。


二次会は、梅田でハイカロ会。

どんだけ食べる会かとヒヤヒヤしたけど、普通の女子会でした!


最後まで居たかったけど、帰らねば。(-_-;)

大阪駅まで送っていただいたので、出発まで余裕だった。

さあ、帰りの特急で、皆さんのブログを見よう!と。


次回は、9月18日日曜日

あーまた、日曜日か~~と思いきや、次の日はなんと、祝日!
次は、お泊まりで来たいな~~


準備してくださった、皆様。
本当にありがとうございましたm(__)m


明日からまた、仕事。
頑張りましょう!



ちなみに、明日は職場の胃がん検診だけど、私はやらなーい!

バリウムを出し切る自信がない…ゲロー
なので、鼻からの胃カメラをピロリ菌治療をしてもらった個人内科に行きます…


では、皆さん
またお会いしましょう!