一つだけ、願い事を叶えてくれるという鈴虫寺に行って来ました。
今回で、6回めくらいになるかな~
連休中日ということもあって、すごい人…
でも1時間くらいで入れました。
住職さんのお話。
今を大切に生きること。
心の荷物を降ろすこと。
自分の心が周りの環境を変える。
というような内容でした。
浸みました…。
私の心は、未来でなく過去ばかり見てたかな。
昨日も次女からのお金の請求に…

は~~(-_-;)
優先順位、おかしいだろー

未来でもなく、今できることをやっていこう!
今私にできること?
仕送り?
何度でも何度でも、何度でも…´д` ;
いつ終わりが来るのでしょうか…
身体が動く限り、働かせてもらいます…(; ̄ェ ̄)
今日まで、再発もなく元気に生かせていただいてることに感謝の気持ちを伝え、
また、次に来るときまで
どうか、元気でいられますように…
受験生になった娘もお願いに来ました。
よろしくお願いします(^人^)
追記
帰りにエキスポシティでお買いもの。
人混みが嫌だ、早く帰ろーという三女。
慎重に慎重に、自分の物は自分で買う長女。お金を使わせない。
三者三様ですね…(-_-;)