約一週間の夏季休暇は、墓参り以外、何にもしない、どこにも行かない…
行ったのはいつもの岩盤浴くらい。












そして、
あっと言うまに明日で終わり。

今日は市街地からわすが30分くらいで行ける日本の名滝100選に選ばれているという、雨滝へ夫と長女と3人で行って来ました。
空気も水も冷たくて気持ちいい~(≧∇≦)
名物の豆腐料理
できたて豆腐にあげ湯葉、揚げだし豆腐、豆乳茶碗蒸し、おから湯葉焼売…
マイナスイオンいっぱい浴びて
大学時代の恩師が今年ご退官で、
その先生が長野の中央アルプスの麓のご出身。久しぶりにメールしたら、今まさに帰省されてて、
一度遊びにいらっしゃい!と
11月に退官記念パーティーの案内が来てるので、同窓会がてらに行こうと思ってる。
二年前、私がまさに手術にに挑む頃、最愛の娘さんを32歳の若さで亡くされたと、あとで知った。
私も初めて、自分の病気のことをメールで話し、その返事
…その時その時が自分の「生」の現実。無理をせずに、できることをできる範囲で精いっぱい大事にしながら歩んでほしいと思います。私自身が自らに語りかけているような言葉しか表現できず恐縮ですが、そんな風に思っています。…











大学時代、夢を語ったり、落ち込んだ時は精神面でいろいろ助けていただいた教授。そして、今の私の原点なんだ。
結婚式にもきていただいた。スピーチは、大学の講義を聴いてるような、教育論炸裂でしたが…f^_^;)
マイナスイオンを浴びたら、
いろいろ思い出した。
自分の生死の現実より、我が子を失う方がどれほどつらいか…
子は、生きていることが最大の親孝行…。
だから、精一杯生きなくてはいけないんです!
今夜は花火大会。
だけど
私は娘の送迎運転手。
今年の夏も終わったな。
無事に。
ご先祖様、ありがとうございますm(__)m