低体温対策に、いろいろ頑張ってますが…なかなか効果はあらわれず。

今日、ヨガの先生から言われたこと。
体温を上げるには、身体を動かすしかない!

だそうです…
確かに~_~;

サプリや温泉や、楽して上げようとしてもだめだよね~~

自分の身体が、この体温で済む代謝になってしまってるんだから~( ̄◇ ̄;)

そこで、始めたのは、

毎朝6時半のテレビ体操。

癌友さんが、夏から毎朝ラジオ体操続けてる!と言われてたのを真似してみた~(≧∇≦)

お弁当作り中、ほんの1分間手を休めるだけだ!その間に、味噌汁を煮込んだりしながら。

肩が上がらないせいで、なかなかきれいな体操にはなりませんが、やはり気持ちいい。


そして今日は、ヨガで身体を動かした後、酵素風呂に行こうと思ったけど、途中の温泉プールのある日帰り温泉に行った。小さいけど裸で泳げる天然温泉のプール。

何度か温水プールにもスイミングに行こうとしたけど、温水と言えども、やはり冷えるかな~~と思って…。だけど、温泉プールはさすがに温まるね~。のぼせるけどf^_^;)


そこで、ひたすら歩いた、歩いた。

ヨガの先生に、体温が低い人は、腸の動きが弱いからお腹をひねる体操がいい、と聞いて、お腹をひねりながら、手を回しながら…。クロールも平泳ぎも、久々になんとかできた。

やはり、身体動かすのは気持ちいい。肩が楽になった。かなり上がるようになった。

しかし帰ると、体温は35.7℃…(ー ー;)



まあ、いきなり上がるわけないか…


骨粗鬆症の検査は、
骨塩量3.02mmAl、MCI  0.53、骨量113%(同年代の人と比較して)と、かなりいい数値だったけど、個人の整形外科医院の検査は手首で測るので、精度はかなり低いらしくあまり信用にならないらしい。心配なら、やはり大きな病院で脊髄で測った検査のほうがいい、て。


なーんだ( ̄◇ ̄;)DASH!

ま、主治医がまだ必要ない、と言ってるんだから、まだいいでしょう、ということでした。
五十肩、注射では治らないから、もう整形行かないよー-_-b



今日は、OVCAですね。
私が次行けるとしたら、やはり夏かな~。会いたいな~~皆さんに(>人<;)

どうぞ、楽しい夜を( ´ ▽ ` )ノ





お、ま、け


ところで、この前から、やたら低体温と癌予防に反応して、わけのわからない機械を紹介してくる人がいるけど、

その方に一言、


そんなに素晴らしい機械なら、一度試してあげてもいいですよ。
ただし、
ただで!
つまり、
無料なら!

癌サバイバーは、休職や転職せざるを得なかったり、治療費がかさんだり、決して金銭に余裕はありません!エビデンスのない治療に大金をかける余裕はありませ~ん!

ブログの病気ネタに飛びついて、何かを売りつけようとする下心で、コメントやメッセージを送りつけるのはやめてください!

アメーバスタッフに通告とかできるのかな?

病気で孤独に陥り、ブログのおかげで、たくさんの仲間や情報を得ることができましたが、こんな繋がりは、やはりSNSの怖さですね…

でも癌サバイバーさん達は皆、さすがにこんな現実味のない治療には目もくれず、日々不安と恐怖と闘いながら、自分と向き合っていますよ!

私も見習わなきゃ!