いよいよ次女の引越し。

一昨日、家族全員で、近所の居酒屋で盛大なお別れ会&祝賀会をしましたが、昨日は、三女は長女のところに泊まり行くし、私と朝から大げんかするし…で、

お別れムードもなく…荷物整理もギリギリあせる前日になってから、必要なものを買いに付き合わされた夫も不機嫌…プンプンDASH!

さらに行く道中は、道を間違えたり、いろいろあって夫婦喧嘩するし…到着した時は、疲れ果てた私(´_`。)

我が家らしい…というか相変わらず、散々な道程でしたがDASH!
最後の最後に、ドラえもんポケットのような私のバックから、マスクやらソーイングセットやら、詰め忘れた物を渡して…


今、無事に送り届けました。

最後は、あれだけ避けていたお父さんと握手、私ともハグ….(ノ◇≦。)

車が見えなくなるまで手を振ってました…(/_;)/~~


いい子なんだよね…ホントは。

寂しい?寂しい?と何度も聞いてました。
寂しいよ~と言って欲しいんでしょうね。
寂しいよ、と言うとうるうるきそうで…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

ホッとしたよ~(゚ーÅ)DASH!なんて。

別れたあとは、軽い放心状態で…


二人とも無言…(—_—)

また、有馬温泉にでも寄って帰ろうなんて話してましたが…

一目散に

帰宅あせる(_ _。)

近所の温泉で、ゆっくりすることに。


さんざん、心配ばかりしてきたからね~
ホント、今日を迎えることができてホッとしたのが一番。寂しいのは次かな…。
これから、入寮式があるけど、厳しいと聞いて、ビビッてた汗


大丈夫、大丈夫ヾ( ´ー`)。
あなたなら。

これから経験する大学生活、無駄なことは何もないから。ひとまわり大人になって帰って来てね。



こうやって、一人ずついなくなることで、寂しくなって行くんだろうね…

帰ったら、また片付けの現実が待ってるあせる


温泉から帰宅すると同時に電話があった。
おとめ座体調大丈夫?お父さんと仲直りした?

だって。こっちの心配か・°・(ノД`)・°・
同室の先輩は優しそうで、大丈夫そう。

よかった~(;^ω^A



家がし~ん…としてる。