*6クール投与29日目(3.4外来)

 白血球 2310 アップ
 好中球 1160 アップ
 
 血小板 128,000 アップ

 ¥10,450円(CT、腎機能、マーカー検査)



  いい感じに上がってきました。病友さんとバッタリ外来で会い、一緒にランチナイフとフォーク。3時くらいまでおしゃべりニコニコ



そして、

この日の夕方、管理職が来られました。
今後のことについて。


  今の状態を考えれば、免疫力が戻ってから復職したい、7月中まで休職延期したいと伝えました。

代員のことを考えれば、半年間、一年間の延期を考えてもよい、とのこと。とにかく無理をしないで、身体のことが一番大事、という温かい言葉をかけていただきました。

ただ、これから2~3年かけて、体制を大幅に変えることになる。その準備期間に4月から入るので、忙しくなる。復職したら、まともに忙しくなるとのこと。ひえ~叫びあせる

年度内の休職の延期は、一度しかできない。だから、一度復職願いを出したら、万が一延期したい場合は、年度内いっぱいとなる。
つまり、8月から出ると言いながら、やっぱり9月まで…とかちょこちょこ延期されても困るので、それなら、年度内いっぱいの休職のほうが区切りがよい、ということ。

そりゃそうだ。よくわかる。

  来週、休職延期願いと診断書の提出をしないといけない。
診断書には、自分が休職延期したい期日までの療養が必要、と書いてもらうこと。


とのことでした。









Android携帯からの投稿