昨日が休日だったせいか、今日はびっくりするくらいの人、人、人…
こりゃ、昼までかかるかも~
と思ったら、採血を婦人科でやってくれて、しかも今日は主治医の診察日でないからか、すぐに呼んでもらえた…。
*6クール投与後 9日目(2.12外来)
白血球 2360
好中球 1170
血小板 53,000

あれ?白血球上がってる!?
今までは、この頃に好中球が500辺りに下がってたのに…。なぜなぜ
下がるのがゆっくり
と安心してたら、血小板が今までの中で最低値になってた…
今まで一番低かったのが6万くらい。あまりに低くなると輸血になります…。
鼻をかむと鼻血が出るのはそのせいかな?止まらなくなる程ではないけど…
前もこんなことになった
好中球が低いときは、逆に血小板は異常なくて…今回は逆。なんか相関関係でもあるのかな?
採血しながら、婦人科外来の看護師さんと鍼灸マッサージの話をしたら、
下半身のマッサージはやってませんが、腰のマッサージはやってもらってますが、大丈夫ですか?
ダメです。先日、腰のマッサージしてもらったら、下半身が浮腫んできたとリンパ浮腫外来に来られた人がいたよ~。強すぎる。肩は大丈夫だけど。
だって。
え~
腰もダメなの~
入院中から腰が痛くて…
そしてその後、主治医に早速相談。
鍼灸マッサージしても大丈夫ですか?腰のマッサージは?
いいですよ~。足はやめたほうがいいけどね。
あれ?
う~ん
どっちを信じる?
主治医を信じたい…腰のマッサージ気持ちいいもん…(((^_^;)今のところ、全く浮腫の気配すらないけど。

一番つらい時期だけど、つらくないですか?
全然つらくないんです。元気で~す!!
今日は、来院からなんと30分で会計まで終了した
なぜかわかんないけど、特別に診察入れてくれたのかな~
いつも、こうしてもらえるとありがたいんですが~(((^_^;)
そして、
再発治療のため、今週から入院中の病友さんの病室にちょっと顔を出して…。昨日は、休薬日だっだけど、今日は点滴中。ホントは、面会時間じゃないから入れないんだけどね、先週まで入院してたところだから
ゆるして
今回は、つらくなさそうでよかった…
つくづく思う。
初めての時は、つらい、つらいとびくびくしながら受けた抗がん剤。だからか、私は1クール目が一番つらかったね
2クール目からは、こんなもんか…とわかって、恐くなくなった。それからは、それほどつらい副作用を感じなかった。何より治療に入れた喜びの方が大きくて、ウキウキしてたもん~(((^_^;)
ネガティブ思考で向かうのと、ポジティブ思考で向かうのでは、絶対に副作用の感じ方が違うと思う
初回の入院中は、つらそうだっだ病友さん。
副作用は気から
そんな話を入院前にしてたからか、今回は、全然つらくない、元気だって。差し入れもパクパク食べてた~
よかった、よかった。効いてくれることを信じて、抗がん剤さんありがとう~
の気持ちで、ね

Android携帯からの投稿


*6クール投与後 9日目(2.12外来)
白血球 2360

好中球 1170

血小板 53,000


あれ?白血球上がってる!?
今までは、この頃に好中球が500辺りに下がってたのに…。なぜなぜ


と安心してたら、血小板が今までの中で最低値になってた…

鼻をかむと鼻血が出るのはそのせいかな?止まらなくなる程ではないけど…


好中球が低いときは、逆に血小板は異常なくて…今回は逆。なんか相関関係でもあるのかな?
採血しながら、婦人科外来の看護師さんと鍼灸マッサージの話をしたら、


だって。
え~



そしてその後、主治医に早速相談。


あれ?
う~ん

主治医を信じたい…腰のマッサージ気持ちいいもん…(((^_^;)今のところ、全く浮腫の気配すらないけど。



今日は、来院からなんと30分で会計まで終了した


いつも、こうしてもらえるとありがたいんですが~(((^_^;)
そして、
再発治療のため、今週から入院中の病友さんの病室にちょっと顔を出して…。昨日は、休薬日だっだけど、今日は点滴中。ホントは、面会時間じゃないから入れないんだけどね、先週まで入院してたところだから


今回は、つらくなさそうでよかった…

つくづく思う。
初めての時は、つらい、つらいとびくびくしながら受けた抗がん剤。だからか、私は1クール目が一番つらかったね


ネガティブ思考で向かうのと、ポジティブ思考で向かうのでは、絶対に副作用の感じ方が違うと思う

初回の入院中は、つらそうだっだ病友さん。
副作用は気から

そんな話を入院前にしてたからか、今回は、全然つらくない、元気だって。差し入れもパクパク食べてた~

よかった、よかった。効いてくれることを信じて、抗がん剤さんありがとう~



Android携帯からの投稿