(金)(土)と、2日間グラン注射を打って…
(木)(金)(土)(日)と鍼灸マッサージに行き、今朝も鍼灸マッサージをしてそのまま病院へ。向かう車中で、カイロを背中に貼ったり、待ち時間に温かい生姜入り番茶を飲んだり…いろいろ無駄な抵抗!?いや対策を施しながら採血…。こんなときに限って早く呼ばれる…(*_*)
急いでお茶のんで…
本日、5クール投与後21日目
白血球 6050

好中球 4080

やりました~
2回の注射でもこんなに上がるんだ~
鍼灸マッサージも効いたかな~
とにかく、これで最後の6クールに入ります!!
振り返ってみると、全クールで計3週間の延期になります。スキップしたのは、たしか3クールと5クールのみ。5クールの2週延期はきつかったけど、あとは全部3週間のサイクルでできた
主治医も
これくらいの延期は許容範囲です。肝機能も腎機能も問題なし。マーカーはまだ結果が出てない。
入院までの待ち時間、自由登校中で自動車学校に行ってる二女とランチを食べました。
二女と仲良くできてる時は好中球も上がる。
鮭とほうれん草のクリームパスタ
野菜大盛り!!

昨日は、2月2日「夫婦の日」だったね。
珍しく夫とランチして、いい天気だったから散歩して、カフェでコーヒー飲んだり…ゆったりした時間を過ごしました。
これからは夫婦が基本だね。
今まで、さんざん子どもに振り回されて、勿論たくさん幸せももらったけど、苦労もたくさんあった。それにともないケンカも増えた。おまけに病気にまでなっちゃって…

今日、ケアストレスカウンセラーの資格も持ってる鍼灸師さんに言われた。
孤独感は、身体を傷める。
健全なる肉体に健全なる精神が宿るのではなくて、健全なる精神に健全なる肉体が宿る。
三人娘と義母の中でただ一人の男性の夫の孤独感はいかほどのものだったか…。今まで子どもにばかり要求してたけど、私が一番気づかってあげないといけなかったんだよね…(;_・)
今回の試練は、そんな大事なことに気づかせてくれた機会だったんじゃないのな、て。
夫へ
いつも助けてくれてありがとう。
求めてばかりでごめんなさい。
明日で治療は終わる。
だけど、これからが始まり
癌を再び作らない身体を造ること。
そのためには、健全なる精神力。悪い方に悪い方にばかり考える、自分の考え方の癖を変えないと…。二女の言う通りだね…。
そう簡単に変えられるものじゃないかもしれないけど、なるべく笑顔をつくって。ブロ友さんからの作り笑いでもいいらしい、という情報。ありがとうございました。
新聞に書いてあった。ラッキーなことに、脳は作り笑いと本心の笑いを区別できないんだって。作り笑いでも同じように脳はリラックスできるんだって。それ聞いてから、イライラしてきたら笑顔を造るようになった。幸いなことに免疫力下がっていつもマスクしてるので、マスクの下でいつもニタニタ~
お風呂でケラケラ…
こわい((((;゜Д゜)))
心の中で唱える言葉は、
私ついてる、ついてる
感謝、感謝
治療してもらえることに、ついてるついてる
いい鍼灸師さんを紹介してくれた母に感謝。
祈ってくれた家族に感謝、感謝。
励ましてくれるブロ友さん達に感謝、感謝。
病室に入って、馴染みの看護師さん達に挨拶。
「今回は、ますます晴れ晴れした表情ですね~
伝わって来ますよ~!最後の治療ですか、早いものですね~」
そう。入院が最後ということは、病棟の看護師さんにもう会えないのね…
困った時はいつもすぐに相談できてたのに…
助けてくれた看護師さん達、
命を再び下さった医師達に
感謝、感謝。
だから、これからが本当の病気との闘いだな。
Android携帯からの投稿
(木)(金)(土)(日)と鍼灸マッサージに行き、今朝も鍼灸マッサージをしてそのまま病院へ。向かう車中で、カイロを背中に貼ったり、待ち時間に温かい生姜入り番茶を飲んだり…いろいろ無駄な抵抗!?いや対策を施しながら採血…。こんなときに限って早く呼ばれる…(*_*)
急いでお茶のんで…
本日、5クール投与後21日目
白血球 6050


好中球 4080


やりました~


鍼灸マッサージも効いたかな~
とにかく、これで最後の6クールに入ります!!
振り返ってみると、全クールで計3週間の延期になります。スキップしたのは、たしか3クールと5クールのみ。5クールの2週延期はきつかったけど、あとは全部3週間のサイクルでできた

主治医も

入院までの待ち時間、自由登校中で自動車学校に行ってる二女とランチを食べました。
二女と仲良くできてる時は好中球も上がる。
鮭とほうれん草のクリームパスタ
野菜大盛り!!

昨日は、2月2日「夫婦の日」だったね。
珍しく夫とランチして、いい天気だったから散歩して、カフェでコーヒー飲んだり…ゆったりした時間を過ごしました。
これからは夫婦が基本だね。
今まで、さんざん子どもに振り回されて、勿論たくさん幸せももらったけど、苦労もたくさんあった。それにともないケンカも増えた。おまけに病気にまでなっちゃって…


今日、ケアストレスカウンセラーの資格も持ってる鍼灸師さんに言われた。
孤独感は、身体を傷める。
健全なる肉体に健全なる精神が宿るのではなくて、健全なる精神に健全なる肉体が宿る。
三人娘と義母の中でただ一人の男性の夫の孤独感はいかほどのものだったか…。今まで子どもにばかり要求してたけど、私が一番気づかってあげないといけなかったんだよね…(;_・)
今回の試練は、そんな大事なことに気づかせてくれた機会だったんじゃないのな、て。
夫へ
いつも助けてくれてありがとう。
求めてばかりでごめんなさい。
明日で治療は終わる。
だけど、これからが始まり

癌を再び作らない身体を造ること。
そのためには、健全なる精神力。悪い方に悪い方にばかり考える、自分の考え方の癖を変えないと…。二女の言う通りだね…。
そう簡単に変えられるものじゃないかもしれないけど、なるべく笑顔をつくって。ブロ友さんからの作り笑いでもいいらしい、という情報。ありがとうございました。
新聞に書いてあった。ラッキーなことに、脳は作り笑いと本心の笑いを区別できないんだって。作り笑いでも同じように脳はリラックスできるんだって。それ聞いてから、イライラしてきたら笑顔を造るようになった。幸いなことに免疫力下がっていつもマスクしてるので、マスクの下でいつもニタニタ~



心の中で唱える言葉は、
私ついてる、ついてる


治療してもらえることに、ついてるついてる

いい鍼灸師さんを紹介してくれた母に感謝。
祈ってくれた家族に感謝、感謝。
励ましてくれるブロ友さん達に感謝、感謝。
病室に入って、馴染みの看護師さん達に挨拶。
「今回は、ますます晴れ晴れした表情ですね~

そう。入院が最後ということは、病棟の看護師さんにもう会えないのね…

助けてくれた看護師さん達、
命を再び下さった医師達に
感謝、感謝。
だから、これからが本当の病気との闘いだな。
Android携帯からの投稿