*5クール投与後 4日目(1.17外来)
白血球 2230
好中球 1150
想定内だけど、ちょっと減るのが早いかな~

次回は注射覚悟…(*_*)
副作用は特になし…今回は、便秘もない。
少しだけ、時々手足にピリッとした痛みがあるくらい。
* 8日目(1.21外来)
白血球 1730

好中球 540

あらら、持ちこたえてしまった…

500以下になる予定で、さっさと注射で上げたかったのに…。ちびちび500~1000の間で持ちこたえるのが、長引いて一番困るよ~(´Д`;)というのが、前回の延期からの感想なんで…。
口内炎ができた。口の中がやけどしやすい…熱いものを食べないようにしないと…と思うんだけど、ついつい普通に食べてしまうから、上顎の皮がよくむけてる…これも副作用で、粘膜が傷んでいるから、とのこと。
特につらくないから要らないと思っだけど、塗り薬を処方された。
しかし、外来の待ち時間が長い…
採血までが早いって思ったら、婦人科で長いし…今日は、婦人科が空いてる~と思ったら、やっぱり採血で一時間待ち…┐(-。ー;)┌
抵抗力ないから、感染症が恐い…((((;゜Д゜)))
朝から来ても、昼になるね…それが週2回。経過観察になればもっと回数は減るだろうけど、働きながらだったら、こんなに休めないよね~
ようやく昼前に会計も終わり、お腹があまりにも空いたので、帰り道の和食屋さんでランチ

今日の日替わりは、いかハンバーグ。写真撮る余裕もなくガッついてしまいました…
いかんいかん、くせになりそうだ…


皆さんのOVCA記事を読みながら、いいな~一度は行ってみたいな~((o(^∇^)o))なんて、夢見ています。遠方だけど

しかし、90人ってすごいですね…


まずは、あと1クール

Android携帯からの投稿