あけましておめでとうございます晴れ



さて、
 昨年末最後の外来で、白血球の数値が低かったので、正月休みにも関わらず救急外来で採血して診察となりました。
 ちょうど今日は、主治医が当番ということで、夫も一緒に説明を聞きました。


*4クール投与後 24日目(1.2 救急外来)

 白血球 2290 アップ(先週1520)
 好中球 1030 アップ(先週 530)
 
 ギリギリですが、ようやく1000超えました~べーっだ!ビックリマーク
しかも、自力でビックリマーク 
注射なしで回復したのは初めてです。その代わり4週間かかりましたが…(;_q)
でも、500以下に下がらなかったということだ!!

 いったん上がってから治療日に下がって延期になったこともありましたが、今回は注射で無理矢理骨髄を頑張らせたわけではないから、たぶん大丈夫でしょう、とのことです。
 来週(月)に入外来で採血をして、良ければ5クールの入院に入る予定となりました。

 
そして、腫瘍マーカーCA125の値は…  

(手術前  1345.8)
(1クール後 15.5)
(3クール後  7.2)

  4クール後  4.7 ダウン


また、下がってました~(^o^)/

CT結果は再発を認められず、とのことグッド!

それにしても、今回も造影剤の副作用かな~、ひどい便秘に悩まされました…(´Д`)



そして、


 昨日の初詣でひいたおみくじが、末吉だったけど、
「病気、早目に治る」
とあり、もうそれだけでうれしかった~(*^^*)音譜

 夜は、我が家に義弟と義妹の家族一同が集まり、毎年恒例行事のトランプ大会でした。戦利品は、ケーキケーキ
いい大人もおばあちゃんも、この時は童心に返って、子ども達と対等に「七並べ」で戦います爆弾 。 姪っ子達も大分大きくなり、負けて泣く子がいなくなった…ちょっと寂しい(T^T)
 
 私もこの日ばかりは、とケーキケーキいただきました~(*^^*)

 ご馳走の準備は毎年たいへんだけど、と言っても年々手抜き…汗夫も手伝ってくれて、
いっぱい笑って~ニコニコ

 それで、免疫力アップしたかな~(*^^*)


おみくじ通りに早目に病気を治して、今年は仕事に復帰するぞ~(^3^)/



今年もよろしくお願いいたします。

たくさん、笑いのある一年になりますように…(。-人-。)






おまけあせる

元旦に早速、5年日誌を書こうとしたら…
なんと、買ったはずの日誌が…

ない、ない~ムンクの叫びあせる
元旦早々につまづいたか!?


あきらめかけたら、夫が古新聞の中から発見してくれて~ううっ...

正月からお騒がせしました… m(__)m
そうとうひんしゅくでした汗



明日は、長女の成人式だ~キャハハ






Android携帯からの投稿