3連休の福島入りは日曜日の1日だけ。

土曜日と月曜日は甥っ子そらが遊びにきまして、








にことプール


プールの後は一緒にビデオを見ました。

「モンスターズインク」と、「平成たぬき合戦ぽんぽこ」


日米の国民性の違いか…俺は日本アニメの方が好きですね。


ぽんぽこを見て、不覚にも涙してしまいました。

だってだって、キャッチコピーが…




「たぬきだって頑張ってるんだよぉ」



うん、そうだよね。

頑張って生きてるよね。

給餌箱高い所に置いて食べれなくしてごめんね(ToT)



ブレるな ブレるな
これが将来的にはタヌキのためにもなるはずだ


仮説を立ててみました。
専門知識など皆無ですので仮説と言うより妄想か?



楢葉町や南相馬市・小高区の町中で見かけるタヌキは、そのほとんどが毛が抜けてみすぼらしい姿をしています。

山側の葛尾村や飯館村で見かけるタヌキは毛もフサフサです。


これはなぜか…?


楢葉•小高より葛尾•飯館のほうが放射線量は高いので、放射線による脱毛は考え難い。


たぶん疥癬による脱毛だと思われます。

猫でタヌキのように脱毛している個体はほとんど見かけません。
なぜタヌキだけが疥癬に?


猫に犬フードでは栄養不足になり、逆に犬に猫フードでは栄養過多だと聞いたことがあります。

タヌキは犬科ですので、猫フードでは栄養過多になると考えられます。

アルコールを摂取すると蚊が寄ってきますよね?
それと同じように、栄養過多のタヌキも疥癬ダニの好む何らかの成分を放っているのではないか?


えさ台登場以前のタヌキが猫フード食べ放題の頃、楢葉自警団の人に「猫の餌食べ過ぎたタヌキが腹を引きずって歩いている」と言われたことがあります。

肥満で動きが鈍くなったことも疥癬ダニに寄生されやすくなった要因ではないか?


葛尾や飯館のタヌキも猫フードは食べていると思いますが、猫フードだけではなく山の幸も食べていること•山での生活の方が消費カロリーが高いことで栄養過多•肥満を防いでいるのではないかと思います。

人間もタヌキもバランスの取れた食事と適度な運動が大事です(笑)


以上、妄想終わり。


という事で、猫のため、人のため、タヌキ自身のため、タヌキは山で暮らすのが一番だと思います。

猫•人間とタヌキの住み分けのため、今後もとらまるさんご協力のもと、えさ台を普及させていきたいと思います。



長くなりましたが要約すると、宮崎駿作品は深い。





Android携帯からの投稿