私たちは「日弁連総会の議場と各単位会が設けた会場をオンラインでつなぎ、各地に居ながら総会に参加することを可能とする会則改正」の議案を、6月に開かれる予定の日弁連定期総会に提出します。

 議案については下記からダウンロードしてご覧ください。

 

日弁連会則改正決議案.pdf - Google ドライブ

 

 コロナ禍が数年単位で続く可能性があることを踏まえると、感染症予防の観点からこういった改正は必要であるはずです。

 また、「育児や介護のために行けない」、「障害や高齢のために行くのが困難」という事情のある会員も、この改正によって総会参加が可能となります。

 

 私たちは、総会に参加できる権利を保障することは会内民主主義の根幹にあるものであり、ぜひ多くの方に賛同をいただいて改正を実現したいと考えています。

 総会に議案を会員提案するには4月10日までに300人の発議者が必要です。この提案にご賛同いただける方は、下記のURLからGoogleフォームに入力して、議案提出の際の発議者に加わっていただくようお願い申し上げます。

 

https://forms.gle/ANQCv9nhHNhKXoi17

 

★私たちの活動を広く会員に知らせて賛同を募るために、カンパをお願いします!

(一口 3000円)

 

送金先口座

七十七銀行本店営業部 普通預金

口座番号 5098163

口座名義 日弁連WEB総会実現提言の会 会計 弁護士 太田 伸二

 

※振込名義は「登録番号+肩書なしのお名前」でお願いいたします。