セルフガソリンスタンドで | nichibeiのブログ

nichibeiのブログ

ブログの説明を入力します。

いまやほとんどがセルフガソリンスタンドになっていますが、レバーがたまに戻って給油が中断されることないですか?角度が分かんないですが上手くいくときとたまーにガソリンが溢れちゃう時があるのでびっくりする場合が

あります。センサーでレバーが戻る仕組みになっていると思い込んでやっているのにセンサーもよくわかりません。高齢の方や女性のドライバーはフルサービスを利用されると思いますがじゃじゃもれで1Lで150円リッター

5円高くても30L入れてちょんちょんじゃ納得いかないですね。あふれるのはこれで3、4回だけどみんなはどう

なんでしょうか?今は溢れて無駄使いしたり食べ物を落として最悪食べれなくなったり調理する時に多少不衛生

でも震災にあわれた人の事を思えばなんてことはないと思って生活してます。世の中便利になる分、触れ合いとかお付き合いが薄れていくのが多いですが、例えば買い物もお店で買うのではなく、ネットで購入したりと。

わざわざ重たいものを持たなくても玄関先までどんなものでも運んでくれるし。食事や日用品は近くのスーパー

コンビニで用が足りるし。   うーんセルフの溢れるのだけは納得いかねえなぁ・・・・・