Amazonへの貢献度 | Nichi(ニチ)のビジネス日記

Nichi(ニチ)のビジネス日記

株式会社フラットインターナショナルという会社で IT,web サイト(ホームページ),スマホアプリ等の企画、制作や貿易、エンターテイメント事業(映像、音楽、プロデュース、マジック)などの事業を中心に活動しています。
事業や日々の出来事を書いていきます。

こんにちは、ニチ(Nichi)です。

みなさんはネットショッピングと聞くと

どんなサイトが思いつきますか??

楽天?ヤフーショッピング??

私も昔はよく楽天で買い物をしていたのですが

最近はよくAmazonで買い物をしています。


おっと、本文の前にまずは  
人気ブログランキング応援(クリック)お願いします!  
人気ブログランキング応援クリックお願いします!
 
クリックありがとうございます!m(._.)m  


主に本やDVDなどが多いのですが、

 

そういえば、今までAmazonでどれくらい購入したのか気になって調べてみましたグラサン


まずはAmazonサイトでログインをして、『アカウントサービス』内の『注文履歴』ページへ


ここではパソコンのChrome(ブラウザ)の開発者ツールを使います。

『注文履歴』ページを表示した状態でwindowsならF12キーを、

Macなら⌥+⌘+Iを押すと、開発モードになるので、『Console』を開きます。


スクリプトは下記サイトからコピーしてくればOKグッド!

『Raw』をクリックするとスクリプトが表示されるので、それを全選択(Ctrl+A)してコピー(Ctrl+C)

スクリプトはこちらから


それを先ほどのChromeの開発者モードへ貼り付けてEnterを押す。

するとAlertが出るので、今までの全てを計算したい場合は「all」と入れてOKをクリック


すると、あとは自動で計算をしてくれます。


ちなみに私の結果は。。。







1,210,145円。。。



121万円!!


ちなみに年ごとの購入金額と発注回数をまとめてみました。


グラフにするとこんな感じです。


2009年は中国に住んでいた時期なのでほとんど買い物してませんが、

基本的には見事な右肩上がりですね。

内容を見てみると

初めのうちは本とかDVDだけだったんですが、

だんだん飲み物とかの一般消費財も増えてきましたDASH!

Amazon Dash Buttonの種類が増えたら(好きなものを選べるようになったら)

ますますAmazonへの依存度が増えていきそうです。

う~ん、見事な事業戦略ですね目


これからどんな新しいサービスが増えていくのかも楽しみですカナヘイきらきら


ホームページ・スマホサイトなどの企画から制作・運用まで株式会社フラットインターナショナルにお任せください!  
 
 
 
 
マジシャン ニチのLINEスタンプもよろしくお願いします  
LINE クリエイターズスタンプ マジシャン ニチ