オリックスの選手達には、最後まで本気で試合してほしい。
というか、負けてもいいみたいな雰囲気だけはやめてほしい。

だから、ファンの僕も最後まで試合を追います。他球団の試合からも目を逸らしません。
辛いけどね。他ばっかり盛り上がって、ウチだけしょーもない試合してんの見るのは。




しっかし、西武は相変わらずやな。
意気消沈。
負けのペースが上がるとは思ってたけど、ひどいな。
こんなんじゃ、負け癖がさらに染み付いてく。
他の5球団との力の差も開く一方。


選手は何を思って試合してるんやろうか。負けても試合あるしな。最下位でも来シーズンはやってくるし。
他球団ならクビになる様な選手でも、オリックスでならなんとなく給料もらえるし。
とは言いながら、この球団の投手だけはやりたくないな。
24時間テレビみて号泣してます。
賛否両論あるけど、感動の押し売り、大歓迎です!
石川遼のくだり、もうあかん(T-T)


オリックス…笑点のネタに登場!未来のまさか!的な大喜利で、横浜対オリの日本シリーズ…

その後。一方、震災で速やかに家を建てたいからと建築家の夢を描く小学生が、楽天帽子をかぶってガレキ処理。



なんだかなぁ。

今日の試合なんて、しらん。
マエストリなんてピッツア屋なんて。


多分、ヤツが焼くピザ…ちがう、ピッツアは激うまいはず。