リーリオ ファンブロガーサイトファンサイト参加中


足うら専用石鹸【リーリオ】フットスクラブバー

モニター報告です。

フットスクラブは、いつも常時風呂場においてるんだけど
いちいちジャーをあけて使うのが、面倒で「毎回きちんと」って言うのができなかった。

ザ・ボディショップ ペパーミント スムージング パミス フットスクラブ 100mL【あす楽対応】

¥1,029
楽天

★【LUSH】ラッシュ 火山マスク  140g <フットスクラブ><フットケア>

¥1,365
楽天


ボディショップのスクラブがを一番良く使っているけど
一番めんどくさいけど(塗ってから少し時間を置かないといけない)
効果が感じられたのはラッシュの方だった。
だけど毎日出来ないので、一か八かでこのソープを使ってみたのだけど・・・

軽石感覚で、毎日ぱぱっと使えるのが利点。
ほぼ毎日やってみて、かかとの硬くなってタコみたいになっているところが
手に当たらなくなったし、一番曲者だったのが、右親指のタコがごつかったのが
薄くなっています!!

座りダコも薄くなって、左足の方はきれいになってる

やっぱり毎日やるって、効果があるんだなー$分家 Nice Buddy Second -34_30_10_43008420.gif

私の場合、これでケアした後、保湿のケアをし忘れるので、ごわっとした感じが
残っていたりするんだけど、ちゃんとケアしていたらもっと、きれいな足をGETできたのかも。

これ、オススメです


大人の選り抜き情報サロンファンサイト参加中


【小学館】 『増やす男と、捨てない女の片づけ術』 中山真由美 著

増やす男と、捨てない女の片づけ術/小学館

¥1,260
Amazon.co.jp


すみません
捨てないのは女ばっかりじゃないんです。
男も捨てないやつはココにいます。

我が家はの主人の家系は、物を捨てられません・・・。
5年10年着ない服でも捨てません。

ウマく収納する方法を考えれば片付づく

って言うのがポリシー・・・・



いやいやいや・・・

それじゃぁ片付きませんって。
片付けるところ=場所がすでにない我が家。
崩壊状態です。

片付ける気になりません。
捨てさせないわ、片付けるところがないわ最悪なんです。
何とか、居住スペースが保たれているのが不思議なくらい。

何とかこの本、途中まで読みましたが
どこかスピリチュアル系な癖に、
どこか上から目線・・・・・。

途中で読むの嫌になって、読んでません。
金とって片付けに行ってるやつにえらそうに言われたくないって感じ。
ボランティアならまだしもね・・・。
お金払ってるんやから、そうやって当たり前の話をえらそ~に何を言ってるねんと
と言う気持ちの方が強い。

がしかし、捨てない主人がTVでこの人を見るたび
「こいつの考え方(=捨てて片付ける)とは、一生相まみえへん」
と言うけど。

私もあんたの考えには相まみえんわ!!
先日、誰だったかカーヴィラー仲間が

モヒートウマしっ
言ってたのを覚えてて

そう言えば、TVでもCM見た気が…

いっぺん飲んでみたいなぁと、思っていたら

カルディでビンの方を見つけたんだ淲

だけど、この時は買えずに帰ってきて、次に行ったとき、とーちゃんが見つけて1本しか無かったのをみて

「これ、飲みたーないか?はんぶんこして飲もか」って、買ってくれたんだよね

後日飲んでみたら、ウマくて

でもねぇ

このビンのは1本
26?円したんだよね

今日見つけた、バカルディのモヒート=カンの方
は16?円だったし
みんなが言ってるウマしなモヒートは、こっちみたいだってのもやっと知って飲んでみたくて買って帰った。

今、とーちゃんと飲んでるんだけど、2人の感想は
ビンの方がウマイって感想でした。溿

なんかねぇ

ビンの方は

ライムとかミントの味が天然っぽくて香がよかったんだよなぁ
アルコール度数はこっちが4%でカンの方は6%
と低いんだけどね。
100円高いだけあったのかなぁ

一度見つけたら
味見してみて~絶対ウマいから渼

ただ、毎回ビンは買えないから、機会があったら、ホワイトラム買って、元から作ってみたいなぁって思うよ淏

ミント家で植えようかなぁ

こんな事を考えとります



分家 Nice Buddy Second -SBSH0210.JPG