オグリなべ、くそマジメ版
本日の夕飯は、ほんだしは使わず
昼に作っただし汁をつかって、
cmでやってる、オグリくんの
鍋…豚肉は塩糀に漬け込んだのを使ってます。
汁だくな感じです。
これに、信長ネギとえのき
を入れて、うどんなんかで食べる予定
ちーと、だしが塩辛いかな。
要調整やな。
本日の夕飯は、ほんだしは使わず
昼に作っただし汁をつかって、
cmでやってる、オグリくんの
鍋…豚肉は塩糀に漬け込んだのを使ってます。
汁だくな感じです。
これに、信長ネギとえのき
を入れて、うどんなんかで食べる予定
ちーと、だしが塩辛いかな。
要調整やな。
だし汁の出し殻で、ふりかけ作りました。火曜日からこうたんは、弁当持ち
ふりかけ切らしてたので、まいにち
キクラゲ昆布だった。
桜えび、じゃこ、ごまを煎って
パリパリにしたのと、こんぶ=ミルサーにかけて、粗めに細かくしたのを、パックに入れてだしとり。同量の鰹節を入れてだしとりした後のものを、テフロンのフライパンで、醤油とみりんでからからになるまで、煎る。
だしは、1Lの水に昆布とかつおを15gずつでだします。今日は2Lぶん作りました。時間かかったぞぃ。
ふりかけ切らしてたので、まいにち
キクラゲ昆布だった。
桜えび、じゃこ、ごまを煎って
パリパリにしたのと、こんぶ=ミルサーにかけて、粗めに細かくしたのを、パックに入れてだしとり。同量の鰹節を入れてだしとりした後のものを、テフロンのフライパンで、醤油とみりんでからからになるまで、煎る。
だしは、1Lの水に昆布とかつおを15gずつでだします。今日は2Lぶん作りました。時間かかったぞぃ。