GWからこっち、やっぱり目の調子がよくなくて、読書は休み休みになっていましたが

買い置いてあった
誉田哲也さんの
「吉原暗黒譚」がシリーズものだと思って
買ってたんだけど、出版社が違うことに
やっと気づいて、うちにあった
二冊ともが全く同じ
話だったうえ~っ

そこに気がついて、もう10年来の
blog友達に、もらって欲しいとお願いして
この期に及んで?お互いのリアルな
住所や本名をやり取りしたって言うにまー
東北の方の子なので、実際会ったことはないのだけれど、お互いに共通点が多くて
なんだか、大好きーって思える
友達なんだよね。

面白い本の情報は彼女のblogから
得てたりするピース顔

最近は、お互いに誉田哲也さんの本に
はまってたりするので、もらってもらう話も快諾!って感じでスムーズに進みました。もう、読んだかなー。

私はやっとこさ、昨夜読み終えて
ストックしてあった本、読了
しちゃったので、昼ごはん調達と
レンタルDVDの返却がてら、レンタル屋
は書店なので古本と新刊いっぺんに
見れるし、物色♥akn♥






奈良町忌憚は
前に買ってある分だけど
後の4冊調達しました。
武士道とスクランブルは
シリーズもの。
スクランブルは一番はじめの話を
探したけど、新しい方も古本も無かったムムム

あと、福田和代さんの本と百田さん
のを古本で探したけどこれも無かったなー

妖の華は昨日、吉原…を読了して
あっこれ読みたい!ってあとがきを読んで
思っていた物。武士道も前から読んで見たかったから思わず買うてしもた!

まだまだ、読書熱冷めそうに
ありませんわ~キャッ

今は、Kindleに入れてる分で先に
読んでしまいたいのを、読みかけています。

室積光さんの
史上最強の内閣。
ドスコイ…がめっちゃ面白かったので
期待大です。


Android携帯からの投稿