自然派商品館 グリップファンサイト参加中

糖質制限食って知ってますか?
カロリー制限なしで、肉・魚・野菜を中心にとって
糖質=ご飯、パンなどの炭水化物+甘いもの
を減らした食事をする。
と言うのが糖質制限食と言うのだそうです。
しかし、家で自分でって言うのには限界があったりします
そこを補ってくれるのが
このドクターズベーカリー・ダイエットプログラムの大豆コタラパン・コタラスリム(サプリ)
コタラって言うのは、「コタラヒムブツ」と言うスリランカ産の
糖質吸収抑制のハーブ。
最初、サプリに関して抵抗は無かった物の
コタラパンについては「いったいどんな味がするんやろ・・・」
って不安でした。
あくまで、モニターなのでパンは3枚=3日分の提供でした。
しかし、たった3日だけど続くのかなぁ・・・って
とにかく、何をはさんで食べても良いと言う事だったんで
前に紹介した、おこた♪作「なんちゃって

見えづらいけど、チーズの下には、ひじき・ちりめんじゃこを
粗引きペッパー・ハーフのマヨ
で和えてあるものをはさんでいます。
思っていたよりも、現物(コタラパン)は薄かったのだけど
結構、もちっとした感じだったんでピタサンドみたいにして挟めましたが
食べ応えはどうだろうと・・・・また不安。
これが送られてくる、直前まで「白湯毒だし」の弊害か、めんげん=好転反応が出たのか
胃の不調で困っていたのでこっちも、不安だったんですが
一口良く噛んで食べてみたら・・・
ほんのり甘くて、パンケーキとかホットケーキをもちっとさせたような食感。
だけど、ホットケーキほど甘みは感じないし、もさっとした食感はない。
良く噛んでみたから、甘みが出たという感じ。
すごく美味しかった!!
これなら、1月一食だけコタラパンのメニューに置き換え
って言うのでも、きっと続きますね。
自分に収入がある立場だったら、今すぐ続けたいくらい。
牛乳混ぜて、フルーチェみたいになる、あのダイエット商品も美味しいけど
あれより、パンは小さいけど、噛むからか満足感があります。
私は、ひじきやベーコン&コーン+チーズ
で、食べましたがフルーツなんかでもOKみたいだったし。
これは、マジでオススメですわ~~。
ただ、やっぱり3日しか試していないから、成果が出たか?と聞かれたら
そんなすぐ出るはずないやんってなりますが、続けたら無理なく痩せられると思うので
そういう点ではオススメ!!
しかし、糖質制限食って無意識に胃の調子が悪かった時
やってたことが糖質制限につながっていた。
食べる量も減っていたけど、ご飯はおかゆにしていたので
糖質の絶対量は減ってたって事だし。肉・魚・野菜は食べていたしね。
まだ胃痛が怖いから普通に、ご飯は食べるようになったけど
お菓子も甘いの(特にチョコ)を控えめに食べたり、小腹すいた時はナッツを良く噛んで
食べるとか、毎食も良く噛む事を心がけしてます。
2週間もそんなことをしていたら、一度にたくさん食べれなくなってきて
昨日は、カレーを炊いたんだけど夕飯2回(19時前と22時過ぎ)食べてしまったよ。
1回ずつが以前より少ないので、2回で前の1回分くらいの量なはずなんだけどね。
ちなみに、工夫してカレーのルウを使わない方向で作ってみたけど
カレー粉が足りず、ひとかけらだけ味付けに入れました。
これだけでも、随分カロリーオフ出来たんじゃないかなぁと思います。
胃が痛くなったの、良いきっかけになってるみたいだし。
コタラ・・・が来てくれたタイミングもすごくよかったみたいです。