一昨日、平城遷都1300年祭の時に
かってもらった、吉野杉の箸が
ぼりっと折れてしまって、かなり
凹んでたんですが…

この時、買ってもらった箸を見て
とーちゃんが、
「これ、俺でも作れそうやな」
と、言ってたんだけど

昨日、買い物に行ったときに
見ていた、無印良品の箸を見ながら
次、買ってもらうんやったら、こんなん
がええなぁピース顔
とかって、言ってたら
また、とーちゃん
「俺がつくったらええのやろー」
って言うから
さぞかしええのが出来そうやんGood
まぁ、まえに修理してもらった箸が
あるから、まだいらんで。
何て話してた。

修理してもらった箸㊦㊦( ̄^ ̄





先が折れて、治してから前より
先が尖ってて、使いやすく
なったんだよねキラキラ

今日も、仕事で出たり、帰ってきたりの
とーちゃん。
なんか、やってるなぁと、思ったら…







新しい箸作ってくれてたびっくり

びっくり♥akn♥

素材は、ラワンらしい。

オークション出したら売れそうやん
って言ったら。
日当ぶんはもらわんと
割り合わんわ…ムムムやて。

確かになー
とは思うけど、無理やろぼー

修理してもらった箸より
作ってもらった箸の方が
ちょっと短くて、手の小さい私には
使いやすそう。
ただ、申し訳ないのが
まだ、胃の調子が良くなくて
まともな、食事が摂れないこと。

こんな状態でも、箸一本で
ご飯が楽しみに思えてるのが
ありがたく思う。

とーちゃんありがとーにまー




Android携帯からの投稿