今日は、大根がたくさんたまってきたんで・・・
買った上に、ばーちゃんがくれたのが増えてしまった( ̄▽+ ̄*)
ので、前回はカボス大根だったんだけど、今回はちゃんとゆずが手に入ったんで
ゆず大根作りました。
前回は、レシピ本の分量で塩もみしたり、さとう・みりんを入れたら
すっぱすぎて、あとから砂糖をガンガン足す羽目に

最終的には良い味加減になって、美味しくいただけたんですが・・・
その教訓を踏まえて、今回は塩のかわりに「塩麹」を使って、ジップロックに
ひょうし切りにした大根と塩麹を入れて、20分くらい漬けたあと
水分だけ絞って、ゆずなどの、液を入れて、また袋の上からモミモミして
冷蔵庫にほりこんでます~~~。

ゆず絞り汁と、砂糖を同量でやってみたら、甘すぎて後から少し酢を足したよ・・・
だけどそれが、良い感じの酸味につながって良い味になってた。
漬かり具合はどうかなぁ。楽しみだす


先日、ここで愚痴った携帯の料金の件ですが・・・
料金も無駄になった2か月分、返してくれるそうです
一月、使っていないコンテンツ千円超えの料金は「はいそーですか」って
支払いできないよ

それも、使っただけの請求ではなく、月がまたぐと1日だけだろうが
満額取られるようなのだったんで、ほとほと参っていたんですが・・・
SBのサポートにTELしてコンテンツ料の件納得できない旨、話してみました。
コンテンツが一個一個のアプリになっていて、解約作業は
基本パックの解約のみで完了ではなく、一個一個アプリを落とした上で解約作業・・・
と言った手順を踏まなきゃいけない事は、まったく説明されず、
SBのサイトへ行ってもやり方を見つけ出せず、結局最後に頼りになったのはGoogleの検索でした。
このことも話して、機種が多種多様になりすぎてて、ショップの店員
なども、あっぷあっぷしてる状態に見えたし、何より店員がどうのと言う前に、
メーカーが「インタネット」に頼りすぎで、取り説も解約方法なんかもすべてにおいて
「ネット利用者」でないと答えにたどりつけない
私自身が、調べ物が好きな性質なんで、何とか答えに行き着いたけど
完全な初心者と来たら質問したいこと、わかりたいことでさえ見つけられないようなこと
になっていないか??
コスト面などで簡素化したいのはわかるが、結局説明が足らなくて最終的に
しわ寄せが来るのは、電話の応対をしてくれてる方だったり、
ショップの店員さんだったりってことにならないか??
最低限の説明(今回のようなケース)を冊子にするなり、
TELやインターネットで調べなくても、昔のように手元の資料=冊子などで補える
環境は取れないのか?と言ったことも、お話してみました。
取り様によっては、「ネットの使い方・PCもまともに使えん者は、スマホなどに手を出すなよ~」と遠巻きにいわれてる気がしてならない。
普及させたいのなら、誰にでも優しいものでないと・・・ねぇ。
機種変したときのショップの、店員さん(=女性@店長さん)も
iphoneなんかは、もっと不親切だし、ここで対応せずに対面で聞きたかったらAppleのショップへ行かないと行けないし・・・って不便さを嘆いてるように話してくれましたもん。勉強しても追いついてないような風にも言ってたなぁ。
少し前に行った、PC専門の店でアンドロイドの話を聞いてみたら
PCと同じでCPUによって用途も性格も変わって来るし
PCとは、まったく似て異なるものな上に、変動が激しいから
把握し切れない・・と言った話も聞いた。
文明の利器?が進むにつれ、良い事ばかりでないって
事の象徴にも思えた。
こんな発想が出る時点で、私ももうろくしてきてるってことか?
私自身、今回スマホデビューしてみて利用者の辛さ、販売する側の辛さみたいなのが
見えた気がしてならなかったな・・・。
ボーっとしてたら、言い方悪いけど、
ええ様に携帯会社の金づるにされるなぁ。
保険だったら約款(やっかん)読んでないこっちが悪いって言って
保険募集人の非=説明不足は通らないからね。
携帯会社でよかったわ
まったく。